【学内日本語スピーチコンテストが開催され、日本語教師を目指す学生たちもアシスタントとして参加!】
日本語教育副専攻課程通信(日本語教師)
沖縄国際大学では、毎年、留学生による日々の日本語学習の成果を発表する場として、「学内日本語スピーチコンテスト」が開催されています。
今年も12月中旬に開催され、例年以上に、何を伝えたいのか、伝えるためにどうするのか、そうしたことを考え、努力した成果が見られるスピーチ大会になりました。
日本文化学科で日本語教員を目指して頑張っている学生たちもお手伝いに駆けつけました。事前準備から、司会、後片付けなど、大活躍してくれました。




受賞した留学生の皆さんも、惜しくも受賞を逃した留学生の皆さんも、お疲れ様でした。これからも頑張ってください!
今年も12月中旬に開催され、例年以上に、何を伝えたいのか、伝えるためにどうするのか、そうしたことを考え、努力した成果が見られるスピーチ大会になりました。
日本文化学科で日本語教員を目指して頑張っている学生たちもお手伝いに駆けつけました。事前準備から、司会、後片付けなど、大活躍してくれました。
受賞した留学生の皆さんも、惜しくも受賞を逃した留学生の皆さんも、お疲れ様でした。これからも頑張ってください!