文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【7月2日に第1回オープンキャンパスを開催します! 沖縄好き・図書館好きは沖縄国際大学へ集合!】

入試お得情報!
7月2日(日)、沖縄国際大学にて今年度初のオープンキャンパスが開催されます!
日本文化学科の学科紹介と体験講座(2本立て!)ももちろん開催。

●10時10分~10時40分 
●13時20分~13時50分 「学科紹介 あなたも意外に知らない? 「日本」と「文化」の世界」

日本の文化を学ぶとはどういうことなのか?、「日本」も「文化」も日常的によく使う言葉だけに、具体的なイメージを持ちづらいかもしれません。
学科紹介では、入試担当の山口先生が、日本文化学科のカリキュラムの中心にある「言語学」の魅力と、カリキュラムを横断する「文学」の可能性について丁寧に説明しつつ、総合型選抜に向けての具体的なアドバイスも行う予定です。
学科紹介は午前・午後、同内容で2回開催しますので、都合のいい方に参加してくださいね。



●9時30分~10時 「体験講座① 琉球舞踊 ―見る・聞く・知る―」

1本目の体験講座は、琉球文化コースの授業を担当し、琉球芸能の実演家でもある我部大和先生による講座をお届けします。
「琉球舞踊」とは一体何でしょうか? 
三線の音楽と共に歌われ、踊られていますがその意味は何でしょうか? 
日本文学科は、沖縄博士を目指す学科でもあります。
この講座を通して、琉球舞踊の種類や実際に演じられている歌詞の意味を知ることで、琉球文化の入り口を少しのぞいてみませんか?
講座では我部先生の琉球舞踊の実演も見ていただき、琉球舞踊を「見て・聞いて・知って」いただく予定です。
お楽しみに!

●12時40分~13時10分 「体験講座② 図書館司書って何だろう? ―司書の資格と仕事を紹介!」

体験講座2本目では、図書館情報学の授業を担当している名城邦孝先生による講座をお届けします。
図書館司書とはどのような職業なのでしょうか? 資格はどのように取得できるのでしょうか?
沖縄県は全国でも有数の「学校図書館先進地域」ともいわれます。まちの図書館の司書と、学校で働く司書とはどのように異なるのでしょうか?
司書教諭と学校司書との違いはどこにあるのでしょう?
そうした資格制度について詳しく説明しつつ、図書館の仕事の魅力・おもしろさ・社会的な意義についてもご紹介します。
どうやって司書になるの? どんな仕事をしているの? こういった疑問を持っているなら、ぜひ参加してください!

教室前のフロアでは、質問&体験ブースを設置して、学科紹介・講座の時間外にも随時、在学生や先生たちと交流できるようにしています。
エントリーが迫っている総合型選抜に向けてのアドバイスもする予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいね。

オープンキャンパスのプログラム等はこちらからご確認ください。
https://www.okiu.ac.jp/admissions/opencampus