【多文化間コミュニケーション研究室のみなさんが日本語学校の留学生の皆さんと交流しました!】
多文化間コミュニケーションコースの取り組み
日本文化学科には、日本、沖縄の文化を学ぶことをベースとしながら、世界へと視野を広げて、多文化の理解を深めていく「多文化間コミュニケーションコース」が設置されています。
6月上旬、奥山貴之先生率いる多文化間コミュニケーション研究室のみなさんが県内の日本語学校を訪問して、留学生の皆さんと交流してきました。
楽しく交流する様子の写真が届きましたのでご紹介します。
日本語教師を目指す3・4年生にとっては、現職の(先輩の)日本語教師の先生との交流を通して、その専門性をさらに実感することができました。
日本文化学科のキャッチコピーは「「ことば」と「文学」から 学ぶ 沖縄・日本・世界 の 多様性」、「多言語 と 多文化 で つながる 沖縄、日本、そして 世界」。
キャッチコピーの通り、世界とのつながりを感じることができた、素敵な一日になりました。
日本語学校の皆様、貴重な学びの場をありがとうございました。
6月上旬、奥山貴之先生率いる多文化間コミュニケーション研究室のみなさんが県内の日本語学校を訪問して、留学生の皆さんと交流してきました。
楽しく交流する様子の写真が届きましたのでご紹介します。
日本語教師を目指す3・4年生にとっては、現職の(先輩の)日本語教師の先生との交流を通して、その専門性をさらに実感することができました。
日本文化学科のキャッチコピーは「「ことば」と「文学」から 学ぶ 沖縄・日本・世界 の 多様性」、「多言語 と 多文化 で つながる 沖縄、日本、そして 世界」。
キャッチコピーの通り、世界とのつながりを感じることができた、素敵な一日になりました。
日本語学校の皆様、貴重な学びの場をありがとうございました。