文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【沖縄の民話・昔話をアニメーションにしました! 多文化間コミュニケーションコースのご案内】

多文化間コミュニケーションコースの取り組み
日本文化学科には、日本・沖縄の文化を県外・海外に語学力やITスキルを用いて発信していく、多文化間コミュニケーションコースが設置されています。
このコースのモデル学習の一つとして、「児童文化論」という科目で、沖縄に伝わる動物昔話をもとにした紙芝居アニメーションを作成しました。

沖縄は知る人ぞ知る「民話の宝庫」と言われる地域ですが、動物が出てくるような子ども向けの昔話は、「どこにでもあるお話」として軽んじられてきた経緯もあります。しかし、「庶民の文学」とも言われる民話の中には、地域の特性や先祖の知恵、子どもに伝えたい世の中の真実、そして、語り手のやさしさが詰まっています。

沖縄の民話調査の第一任者、故・遠藤庄治先生はそうした昔話を長い時間をかけて採取され、2002年からは、日本文化学科の学生とともに「地域に返す」ためのにアニメーション化を進めてきました。
いまもこの授業は引き継がれていて、かれこれ17年間、作品数にして100作以上をアニメ化し、YouTubeを使って公開しています。

今年度の授業で制作した学生課題の中から、特によくできている作品を7本ご紹介します。
本土の話と似ているようで、どこか違う、沖縄らしいお話しがいっぱいです。

◎とらとねこのはなし
https://www.youtube.com/watch?v=EoMDHkN01bA
https://www.youtube.com/watch?v=46SEq9l5RjE
https://www.youtube.com/watch?v=zi0zKPkaTW8

◎いぬのあし
https://www.youtube.com/watch?v=M53gi1NEMUI
https://www.youtube.com/watch?v=ZfCy0jecLLQ
https://www.youtube.com/watch?v=LfXaPhBuCsU

◎うしのひずめがわれているわけ
https://www.youtube.com/watch?v=LwGpq_LQyaY
https://www.youtube.com/watch?v=sw3Vf0tebzM
https://www.youtube.com/watch?v=V1yKvPOx8rY

◎おいがらすとうしのつの
https://www.youtube.com/watch?v=yuNfJgnERhM
https://www.youtube.com/watch?v=YekjkrrIQ20
https://www.youtube.com/watch?v=1a1I4GwTcNQ
https://www.youtube.com/watch?v=elec-q34S2g

◎かにのおんがえし
https://www.youtube.com/watch?v=w-_epFLqeek
https://www.youtube.com/watch?v=PPVpppnOVpY
https://www.youtube.com/watch?v=S-l-FSbtQEo
https://www.youtube.com/watch?v=PwDIvnRRhLw

◎こどもをまもったうずら
https://www.youtube.com/watch?v=vV7hBQ5udWc
https://www.youtube.com/watch?v=OabFCTO6dSU
https://www.youtube.com/watch?v=6Yr5U4z8sxU
https://www.youtube.com/watch?v=ir7yu8uHNsI

◎みみずにめがないわけ
https://www.youtube.com/watch?v=TS3TM8IT180

その他の作品は、YouTubeの「にちぶん沖国」ちゃんねるをごらんください。
https://www.youtube.com/user/yamacyn33/videos