文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【西岡敏先生が奨励賞受賞「新作組踊・戯曲大賞」の授賞式の様子がNHKサイトでみることができます!】

先生も頑張ってます
沖縄の伝統芸能、「組踊」の新作を生み出そうと、一般から募った作品の出来を競うコンテストの表彰式が2月3日、浦添市の国立劇場おきなわで開かれ、「京阿波根仁王立」で奨励賞を受賞した西岡敏先生も出席されました。

このコンテストは去年、組踊が上演されて300年を迎えたのを記念して行われたものです。
「漢那の子」で佳作に選ばれた県立芸術大学の鈴木耕太専任講師も日本文化学科の前身である国文学科のご出身なんですよ。

ニュースによると、来年3月には今回の入賞作のうち1作が実際に上演されるということです。「京阿波根仁王立」の上映、楽しみにしています!

ニュース動画はこちらからご覧ください。



「NHKニュース 新作組踊・戯曲大賞決まる」(02月04日 08時01分配信)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200204/5090009194.html