文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【西岡敏先生が沖国大ラジオ講座に5年ぶり2回目の登場です!】

琉球文化コースの取り組み
沖縄国際大学で日々どのような研究や教育が行われているのかを発信していく番組「沖国大ラジオ講座~万国津梁を目指して~」が毎週水曜日に #ラジオ沖縄 で絶賛放送中です。(※「万国津梁」とは「世界の架け橋」を意味する言葉です)

西岡先生は2019年にもこの番組に登場されていますので、今回で5年ぶり2回目の登場となります。

西岡先生と言えば、日本文化学科では主に琉球語の授業を学科では担当されています。
今回のテーマは「『しまくとぅば』のスキルアップを目指そう―『語学』としての琉球語学習」。

西岡先生は2020年度から2023年度まで、教務部長や研究支援部長といった重責にを担われました。その期間はコロナ禍ということもあり、西岡先生も学内の感染対策に奔走されました。その一つの取り組みが、感染防止を呼びかける校内放送へのしまくとぅばの活用です。
番組の中では当時大学で放送されていた音声も聞かせていただきました。



西岡先生が中心的に関わっている「しまくとぅばプロジェクト」の紹介もありました。
読む、聞く、話す、書くといった言語における4つのスキルの内、読む力、書く力を高めていこうという活動に特に力を入れているそうです。
また、大学で西岡先生が担当している「琉球語会話」という授業でも、若い世代の学生といっしょに話す力、書く力を高めるための取り組みに励んでいるというお話もありました。
30年前に奈良県からやってきた西岡先生、琉球語への深い愛情が伝わってくる内容でした。

小橋川さんは沖縄国際大学日本文化学科ご出身ということで、西岡先生の授業も在学中に受講されたことがあるそうです。
ちょっとした同窓会の雰囲気で収録もとても盛り上がったようです。

放送内容は以下のリンクからいつでも視聴可能です。
https://pod.rokinawa.co.jp/cmserver/podcast-contents/download/okiu_295.mp3

後編は来週水曜日に放送されます! お楽しみに!