文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【JICA沖縄図書資料室へ寄贈した英語版・沖縄の昔話手づくり絵本の特設コーナーが展開中です!】

多文化間コミュニケーションコースの取り組み
日本文化学科では、3年生から受講できるアドバンスド科目の1つとして、「児童文化論」「アカデミック・セミナー」という1年間の科目を通して、沖縄に伝わる民話・昔話を子ども向けにアレンジし、PCやタブレット、スマホを駆使してをイラストを描き、英語に翻訳して、世界に1冊しかない手作りの絵本をつくり、地域の読書施設に届ける活動を15年近く続けています。

今年もたくさんの絵本が完成しましたので、日頃から司書課程の実習でもお世話になっている、JICA沖縄の図書資料室に2月中旬に絵本をお届けしたところ、ブッカーをかけてきれいに装備していただき、特設コーナーを作っていただきました。







絵本たちもきれいに装備していただいて、ますます魅力的になったように思います。
特設コーナーは4月末まで設置していただけるそうです。
貸出もできますので、お立ち寄りの際はぜひ手に取ってご覧ください!