【桜美林大学】2024年度通年 人間福祉学科社会福祉専攻2年次派遣
桜美林大学
国内留学のきっかけ
沖縄から出て、沖縄以外でしかできない経験をしたかった。
留学体験談
私は最初国内留学に行くことを決めた理由が大学一年の頃に何もせずダラダラと過ごしたため大学生でしかできないことをするため、新たな挑戦のために留学を決意しました。桜美林大学へ留学して半年は友達はできたが、休みの日にどこかへ出かけることは少なくホームシックになることも多かったです。しかし、秋学期以降は桜李際実行委員会のおかげで仲間と協力し様々な課題に挑戦や協力をし先輩や同期、後輩ととても仲良くなることができました。1番桜美林大学で過ごした中で良かったのは学実の思い出です。学実は文化祭が始まる1カ月前から大きな活動が始まって1週間に3回放課後に大学まで通い作品作りや音響、ライトなどの練習を行いました。文化祭1カ月前以外にも渉外という街ボランティアのようなものもあり、多く参加しました。そこでは、学実の部署の違う、学群や年も違う様々な人と関わったり、地域の人たちやイベントに参加していた他のスタッフの方達とも交流することができてとてもいい経験ができました。また、講義でも桜美林で出会った桜美林生と一緒に授業を受けたり、遊びに行ったりととても充実した大学生活を送ることができました。
今後、留学する後輩たちへ伝えたいこと
もし今の段階で自分の学チカがなにもなかったり、今大学生のうちでしかできないことがしたい、迷っていると言う人にはぜひ行って欲しいと思う。楽しかったや面白くなかったは人それぞれ感じ方は違うし大学生活の仕方によって変わるとは思うがとりあえず行って欲しい。あとなにかサークルなどに入りたい人は桜李際実行委員会に入って欲しい。

沖縄から出て、沖縄以外でしかできない経験をしたかった。
留学体験談
私は最初国内留学に行くことを決めた理由が大学一年の頃に何もせずダラダラと過ごしたため大学生でしかできないことをするため、新たな挑戦のために留学を決意しました。桜美林大学へ留学して半年は友達はできたが、休みの日にどこかへ出かけることは少なくホームシックになることも多かったです。しかし、秋学期以降は桜李際実行委員会のおかげで仲間と協力し様々な課題に挑戦や協力をし先輩や同期、後輩ととても仲良くなることができました。1番桜美林大学で過ごした中で良かったのは学実の思い出です。学実は文化祭が始まる1カ月前から大きな活動が始まって1週間に3回放課後に大学まで通い作品作りや音響、ライトなどの練習を行いました。文化祭1カ月前以外にも渉外という街ボランティアのようなものもあり、多く参加しました。そこでは、学実の部署の違う、学群や年も違う様々な人と関わったり、地域の人たちやイベントに参加していた他のスタッフの方達とも交流することができてとてもいい経験ができました。また、講義でも桜美林で出会った桜美林生と一緒に授業を受けたり、遊びに行ったりととても充実した大学生活を送ることができました。
今後、留学する後輩たちへ伝えたいこと
もし今の段階で自分の学チカがなにもなかったり、今大学生のうちでしかできないことがしたい、迷っていると言う人にはぜひ行って欲しいと思う。楽しかったや面白くなかったは人それぞれ感じ方は違うし大学生活の仕方によって変わるとは思うがとりあえず行って欲しい。あとなにかサークルなどに入りたい人は桜李際実行委員会に入って欲しい。