【桜美林大学】2024年度通年 地域環境政策学科学生 2年次派遣
桜美林大学
国内留学参加のきっかけ
一度は沖縄から出て視野を広げたかった。
国内留学体験談
私は経済学部生ですが、英語を学びたいという気持ちもあり、国内にいても沢山の留学生であふれる桜美林大学で海外留学のような体験をしました。英語圏のみならず、韓国や中国といったアジアの国々から日本語を学びに来ている学生とも交流し、彼らの意欲的な姿勢に自分も頑張ろうとインスパイアされていました。国内留学を経て、自分が色んな人(特に初対面の人)と関わることが好きであるという新たな自分の一面も知ることができたと感じています。1年という限られた時間の中で、1から自分で環境を作り上げることの難しさを久々に実感しましたが、今では帰りたくないほど沢山の大切な人もできました。また、沖縄から離れることで、沖縄の自然や食べ物、文化などが恋しくなり、より一層沖縄が大好きにもなりました。この1年間は今までにないくらいのスピードで過ぎていってしまいましたが、そのくらい充実していて自分にとって毎日が忘れられない素敵な思い出でいっぱいです。国内留学を通して大きく成長できて本当に良かったです。
今後、留学する後輩へ伝えたいこと
行動力が大事です。後悔しないように過ごしてください!
一度は沖縄から出て視野を広げたかった。
国内留学体験談
私は経済学部生ですが、英語を学びたいという気持ちもあり、国内にいても沢山の留学生であふれる桜美林大学で海外留学のような体験をしました。英語圏のみならず、韓国や中国といったアジアの国々から日本語を学びに来ている学生とも交流し、彼らの意欲的な姿勢に自分も頑張ろうとインスパイアされていました。国内留学を経て、自分が色んな人(特に初対面の人)と関わることが好きであるという新たな自分の一面も知ることができたと感じています。1年という限られた時間の中で、1から自分で環境を作り上げることの難しさを久々に実感しましたが、今では帰りたくないほど沢山の大切な人もできました。また、沖縄から離れることで、沖縄の自然や食べ物、文化などが恋しくなり、より一層沖縄が大好きにもなりました。この1年間は今までにないくらいのスピードで過ぎていってしまいましたが、そのくらい充実していて自分にとって毎日が忘れられない素敵な思い出でいっぱいです。国内留学を通して大きく成長できて本当に良かったです。
今後、留学する後輩へ伝えたいこと
行動力が大事です。後悔しないように過ごしてください!