【第14回名桜大学懸賞作品コンクールで日文学生がダブル受賞しました!】
日文系サークル
毎年開催されている、名桜大学懸賞作品コンクール。日文生が多く所属している文芸部のみなさんもチャレンジしていて、今年は日文3年生と4年生の2名がそれぞれ奨励賞と最優秀賞に選出されました。
【詩部門/最優秀賞】
ハイブリッド・ミュータント 元澤一樹(沖縄国際大学4年)
【詩部門/奨励賞】
石ころ 安堂(沖縄国際大学3年)
3年生の安堂さん(ペンネーム)は昨年の奨励賞に続いて2年連続の受賞、4年生の元澤一樹さんは本賞をはじめとして、県内大学関係の文学賞を次々に受賞しています。
コンクールの結果はこちらからどうぞ。
https://www.meio-u.ac.jp/library/news/2018/11/004550/
高校の文芸部で頑張っているみなさん、創作好きな学生が多く集まる日本文化学科へぜひ来てください!
※写真は沖縄国際大学大学祭の時に撮影したものです。

【詩部門/最優秀賞】
ハイブリッド・ミュータント 元澤一樹(沖縄国際大学4年)
【詩部門/奨励賞】
石ころ 安堂(沖縄国際大学3年)
3年生の安堂さん(ペンネーム)は昨年の奨励賞に続いて2年連続の受賞、4年生の元澤一樹さんは本賞をはじめとして、県内大学関係の文学賞を次々に受賞しています。
コンクールの結果はこちらからどうぞ。
https://www.meio-u.ac.jp/library/news/2018/11/004550/
高校の文芸部で頑張っているみなさん、創作好きな学生が多く集まる日本文化学科へぜひ来てください!
※写真は沖縄国際大学大学祭の時に撮影したものです。