【最新版の大学案内が完成しました! 日文のオリジナルページも充実しています!】
入試お得情報!
6月10日より県内各高校での大学説明会が開催されますが、それに先立って、2025年春入学生向けの大学案内が完成しました。
各学科の紹介ページは全体で8ページあって、内4ページは全学科共通の形式になっていますが、残り4ページは各学科で工夫してページを構成してよいことになっています。

日本文化学科のオリジナルページは、「卒業研究題目一覧&優秀卒論の紹介」と「多文化間コミュニケーションコースのご紹介」、さらに県内唯一の図書館情報学を専門で学べる名城邦孝先生の研究室・ゼミナールのご紹介で構成されています。
「卒業研究題目一覧&優秀卒論の紹介」のページでは、昨年度の4年生による優秀卒業研究の概要報告に加えて、欄外にはずらっと、昨年度4年生の卒業研究の題目一覧も掲載してみました。かなり細かい字ですが、SDGs、ディズニーアニメ、K-POP、尾崎豊、ポケモン、エヴァンゲリオン、高瀬舟、村上春樹、NHK朝ドラなどなど、しっかり読むと、日本文化学科で学べる学問領域の幅広さが分かるのではないかと思います。

名城先生の研究室紹介のページでは、司書を目指す皆さんにちょっとした挑戦状ということでクイズを出題。
「図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できるシステムをなんと言うでしょう?」
「沖縄国際大学図書館の蔵書冊数はどのくらいでしょう?」
「4月30日は図書館記念日ですが、何を記念して制定されたのでしょう?」(※図書館の役割を理解する上ですごく大事なクイズです)
(⇒答えは6月30日、7月14日のオープンキャンパスで!)

このほか、学科共通ページのカリキュラム一覧表もぜひ目を通してほしいです。日文の特徴の一つが豊富な授業のラインナップ。「ポップカルチャー論」「古典に親しむ」「現代文学理論」「アジア太平洋文化論」「ジャパノロジー」「コミュニケーションスキル」などなど、科目名を見ているだけでもワクワクしてくるのではないでしょうか?

大学案内は県内の各高校に郵送されるほか、県外の方は沖縄国際大学入試センターへ問い合わせれば送付してもらえます。連絡先はこちらです。
https://www.okiu.ac.jp/admissions/shiryo
また、オンラインでも「デジタルパンフレット」を閲覧できます。
https://www.okiu.ac.jp/admissions/shiryo
日文のオリジナルパンフレットとともに、ぜひ手に取って、目を通していただいて、日本文化学科の魅力を感じ取っていただければと思います。
今年もたくさんのエントリー、お待ちしています!
各学科の紹介ページは全体で8ページあって、内4ページは全学科共通の形式になっていますが、残り4ページは各学科で工夫してページを構成してよいことになっています。
日本文化学科のオリジナルページは、「卒業研究題目一覧&優秀卒論の紹介」と「多文化間コミュニケーションコースのご紹介」、さらに県内唯一の図書館情報学を専門で学べる名城邦孝先生の研究室・ゼミナールのご紹介で構成されています。
「卒業研究題目一覧&優秀卒論の紹介」のページでは、昨年度の4年生による優秀卒業研究の概要報告に加えて、欄外にはずらっと、昨年度4年生の卒業研究の題目一覧も掲載してみました。かなり細かい字ですが、SDGs、ディズニーアニメ、K-POP、尾崎豊、ポケモン、エヴァンゲリオン、高瀬舟、村上春樹、NHK朝ドラなどなど、しっかり読むと、日本文化学科で学べる学問領域の幅広さが分かるのではないかと思います。
名城先生の研究室紹介のページでは、司書を目指す皆さんにちょっとした挑戦状ということでクイズを出題。
「図書館が所蔵している図書や雑誌を検索できるシステムをなんと言うでしょう?」
「沖縄国際大学図書館の蔵書冊数はどのくらいでしょう?」
「4月30日は図書館記念日ですが、何を記念して制定されたのでしょう?」(※図書館の役割を理解する上ですごく大事なクイズです)
(⇒答えは6月30日、7月14日のオープンキャンパスで!)
このほか、学科共通ページのカリキュラム一覧表もぜひ目を通してほしいです。日文の特徴の一つが豊富な授業のラインナップ。「ポップカルチャー論」「古典に親しむ」「現代文学理論」「アジア太平洋文化論」「ジャパノロジー」「コミュニケーションスキル」などなど、科目名を見ているだけでもワクワクしてくるのではないでしょうか?
大学案内は県内の各高校に郵送されるほか、県外の方は沖縄国際大学入試センターへ問い合わせれば送付してもらえます。連絡先はこちらです。
https://www.okiu.ac.jp/admissions/shiryo
また、オンラインでも「デジタルパンフレット」を閲覧できます。
https://www.okiu.ac.jp/admissions/shiryo
日文のオリジナルパンフレットとともに、ぜひ手に取って、目を通していただいて、日本文化学科の魅力を感じ取っていただければと思います。
今年もたくさんのエントリー、お待ちしています!