文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【兼本敏先生に名誉教授の称号が贈られました】

イベント
本年3月をもってご退職された 兼本敏先生への「名誉教授号授与式」が、2024年7月30日、沖縄国際大学本館5階応接室にて行われました。

授与式では、安里肇学長より、兼本先生のこれまでの大学運営への様々なご尽力についてのご紹介があり、感謝の言葉とともに花束の贈呈が行われました。
その後、兼本先生より、教職員の方々への在職中のお礼と励ましの言葉をいただきました。

授与式の終了後には、学科長の村上先生、下地先生、田場先生、安先生、桃原先生、我部先生、山口先生など、日本文化学科の先生たちがたくさん集まって、兼本先生へこの暑い夏を乗り切っていただきたいということで、記念品の「扇子」をプレゼントしつつ、思い出話い花を咲かせる場面もありました。







兼本敏先生は、1992年4月に沖縄国際大学教養部に着任され、図書館長、総合文化学部長の重職を担われました。また、国際交流センター副所長、外国語センター長、グローバル教育支援センター所長などを歴任され、本学の国際交流の道を切り開いてこられました。ご専門の中国語教育の分野でも様々なご研究を発表され、教育者・研究者を育ててこられました。


(こちらの写真は大学サイトからお借りしました)

日本文化学科一同、改めて在職中のご厚誼に感謝いたしますとともいに、兼本先生のますますの御健勝と御研究の発展・深化を祈念しいたします。
本日はおめでとうございます。