文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【留学生と日本語教師を目指す学生たちが<ぽっとらっくパーティー>を開催しました!】

日本語教育副専攻課程通信(日本語教師)
8月に入って大学の前期の授業もひと段落。
沖縄国際大学に通っている留学生の皆さんの日本語学習のクラスも夏休みにはいります。
授業最終週のこの日は、日本語教育担当の奥山貴之先生のはからいで、「前期うちあげパーティー」を開催しました。







パーティーとはいっても、多文化について学ぶことも忘れてはいません。
それぞれが出身国の料理を持ち寄って、いろんな国の食べ物を楽しみました。







こうした集まりのことを海外では「ぽっとらっくパーティー(Potluck party)」と呼ぶそうです。
パーティーの主催者が全てを用意するのではなく、ゲストみんなで料理を持ち寄って食べるタイプのパーティで、日本語教員養成課程の学生たちも一緒に参加して、会場の準備や料理の交換などを通していつも以上に深い交流ができました。

前期の授業のよいまとめになりました。
留学生のみなさん、夏休みに英気を養って、後期からもまた頑張りましょう!