文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【学内中国語スピーチコンテストに日文生が挑戦しました! 結果は・・・?】

多文化間コミュニケーションコースの取り組み
沖縄国際大学日本文化学科の多文化間コミュニケーションコースでは、外国語教育にも力を入れて取り組んでいます。
2024年11月28日に開催された「中国語スピーチコンテスト」にも、日本文化学科の学生が4名出場し、全員、入賞という快挙を成し遂げました!

第三位になった学生さんは今年からまだ中国語を学び始めた一年生。
第二位になった2名は、来年から台湾へ留学予定ということで、日頃の学習成果を生かして、素晴らしい発表を披露してくれました。留学から戻ってきたら、第一位を目指して再チャレンジしてほしいです。
特別賞を受賞した3年生の学生さんは、緊張しながらも、原稿には一切目を落とさずに、暗記して堂々とスピーチしてくれました。



今回のコンテストでは、日本文化学科の留学生の皆さんが審査員を務めてくれました。コンテスト終了後には健闘をたたえ合ったり、留学生と中国語で楽しく感想を伝えあったりする場面もあり、コミュニケーションを深める素敵な一日になりました。



今回は学内でのコンテストでしたが、12月1日の 高大連携中国語発表大会 には、日本文化学科の学生たちが沖縄国際大学を代表して出場します。
二大会連続の挑戦に、ぜひご注目ください!