文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

【卒業式で日文4年生が図書館司書課程を代表して総合文化学部長賞を受賞しました!】

図書館司書課程通信
沖縄国際大学の卒業式では、人物、学業ともに優秀な人物を対象とした学生表彰制度があります。
今年度は4年生から3名、1団体の表彰があり、日本文化学科からも1名が「総合文化学部長賞」を受賞し、卒業式にて表彰されました。



受賞した4年生は、在学中の学業成績が優秀であることに加えて、2年生で日本文化学科が主催する「優秀レポート賞」を受賞し、3年生から4年生にかけては、スチューデントアシスタントとして、後輩たちのライティングスキルの向上に資する様々なサポートを行ってきました。

ライティングセンターの個別指導においては、司書課程で学んだスキルを活かし、情報検索・文献収集、情報処理のレクチャーをきめ細やかに行うといった貢献もみられました。また、3年生からは司書課程学生の代表として、本学図書館のカウンター業務にも従事し、日本文化学科の学生だけでなく、全学部学生の学習・研究活動の支援を行ってきました。こうした大学での学びは、入学当初から続けてきた地元の体験学習施設での小学生との交流や学習支援といったボランティア活動にも大いに生かされています。

卒業後は、入学前からの目標であった図書館司書としての採用も決まっており、「教育者として、優れた思考力・判断力・表現力等を有し、適切なコミュニケーション能力によって、文化の継承・伝達に貢献できる」という日本文化学科学科のディプロマポリシーを体現する学生として高く評価できる人物です。

4年間本当によく頑張りました。学生部長賞の受賞、本当におめでとうございます!