文字
サイズ
標準
大
最大
English
簡体中文
繁体中文
한국어
アクセス
キャンパスマップ
お問い合わせ
MENU
受験生の皆さま
在学生の皆さま
卒業生の皆さま
一般・企業・報道関係の皆さま
本学教職員の皆さま
大学概要トップ
学部・学科
大学院
入試情報
教育情報
学生生活
キャリア支援
留学制度
研究活動
公開講座トップ
図書館
アクセス
お問い合わせ
資料請求
電話
HOME
日本文化学科のブログ
沖縄国際大学トップ
>
学部・学科トップ
>
総合文化学部
>
日本文化学科
>
日文のブログ
ブログ
2023-03-07
先生も頑張ってます
【田場裕規先生の書評が地元紙『琉球新報』に掲載されました】
2023-03-06
日文系サークル
【琉球芸能文学研究会のみなさんがFMよみたんに登場! 3月18日開催「双葉踊り」をPRしました】
2023-03-05
1年生、頑張ってます!
【SDGsにも取り組む日本文化学科・環境意識を育てるための「エコ川柳」コンテストを開催しました!】
2023-03-04
国語科教職課程通信
【タブレットを活用して国語科模擬授業を行いました!】
2023-03-03
日文系サークル
【日文生も多く所属している琉球芸能文学研究会の公演「双葉踊り」が開催されます!】
2023-03-02
多文化間コミュニケーションコースの取り組み
【2022年度・外国人科目等履修生修了式が開催、日文生も参加しました!】
2023-03-01
琉球文化コースの取り組み
【本学卒業生が「宮良當壯賞」を受賞、田場先生・狩俣先生が授賞式に参加しました(大学サイトより)】
2023-02-22
国語科教職課程通信
【国語科教職課程にて「春模擬」を開催しました!】
2023-02-21
イベント
【日文生も多数出演! 「芸能文化交流フェスティバル 新祭の息吹」が開催されました!】
2023-02-20
キャリア教育
【春休み検定対策講座のご紹介ーーPCの資格もたくさん取得できる日本文化学科】
前へ
48
49
50
51
52
53
54
55
56
次へ
記事一覧
全て(1450)
入試お得情報!(175)
イベント(78)
研究室・ゼミナール紹介(105)
先生も頑張ってます(146)
おもしろ授業(50)
日文系サークル(104)
図書館司書課程通信(226)
多文化間コミュニケーションコースの取り組み(146)
1年生、頑張ってます!(103)
キャリア教育(29)
そのほかもろもろ(97)
国語科教職課程通信(47)
日本語教育副専攻課程通信(日本語教師)(31)
琉球文化コースの取り組み(113)
アーカイブ
2025年08月(4)
2025年07月(19)
2025年06月(16)
2025年05月(16)
2025年04月(20)
2025年03月(26)
2025年02月(21)
2025年01月(11)
2024年12月(15)
2024年11月(16)
2024年10月(16)
2024年09月(16)
2024年08月(31)
2024年07月(31)
2024年06月(30)
2024年05月(26)
2024年04月(15)
2024年03月(22)
2024年02月(24)
2024年01月(15)
2023年12月(10)
2023年11月(10)
2023年10月(14)
2023年09月(10)
2023年08月(10)
2023年07月(13)
2023年06月(11)
2023年05月(10)
2023年04月(17)
2023年03月(22)
2023年02月(10)
2023年01月(10)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(10)
2022年09月(10)
2022年08月(10)
2022年07月(10)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(10)
2022年03月(25)
2022年02月(4)
2022年01月(1)
2021年12月(7)
2021年11月(4)
2021年10月(4)
2021年09月(9)
2021年08月(3)
2021年07月(4)
2021年06月(3)
2021年05月(4)
2021年04月(6)
2021年03月(11)
2021年02月(8)
2021年01月(4)
2020年12月(18)
2020年11月(6)
2020年10月(3)
2020年09月(22)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(5)
2020年05月(4)
2020年04月(6)
2020年03月(31)
2020年02月(29)
2020年01月(31)
2019年12月(32)
2019年11月(30)
2019年10月(31)
2019年09月(30)
2019年08月(31)
2019年07月(31)
2019年06月(31)
2019年05月(31)
2019年04月(30)
2019年03月(31)
2019年02月(28)
2019年01月(31)
2018年12月(25)
2018年11月(21)
2018年10月(23)
2018年09月(18)
2018年08月(22)
2018年07月(20)
2018年06月(21)
2018年05月(19)
2018年04月(19)
最新の記事
【日文ではIT系資格もたくさんとれます! PC検定試験を実施しました!】
【ライティングセンター開催中! 2年生が言語や音楽などを対象とするレポートに取り組んでいます!】
【司書課程担当の山口先生が「図書館の自由」に関する2024年の出来事をまとめました!】
【学校司書を目指す学生たちが模擬授業にチャレンジしました! 授業のテーマは「NDC」「著作権」】
【西岡先生が琉球語の普及・継承活動について取材を受けました!】
カテゴリー
入試お得情報!
イベント
研究室・ゼミナール紹介
先生も頑張ってます
おもしろ授業
日文系サークル
図書館司書課程通信
多文化間コミュニケーションコースの取り組み
1年生、頑張ってます!
キャリア教育
そのほかもろもろ
国語科教職課程通信
日本語教育副専攻課程通信(日本語教師)
琉球文化コースの取り組み
アーカイブ
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
学部・学科トップ
法学部
法学部
法学部教員一覧
法律学科
地域行政学科
経済学部
経済学部
経済学部教員一覧
経済学科
地域環境政策学科
産業情報学部
産業情報学部
産業情報学部教員一覧
企業システム学科
産業情報学科
総合文化学部
総合文化学部
総合文化学部教員一覧
日本文化学科
英米言語文化学科
社会文化学科
人間福祉学科(社会福祉専攻)
人間福祉学科(心理カウンセリング専攻)
共通科目
入学前教育