文字サイズ

南島文化研究所

調査報告書-地域研究シリーズ- No.1~No.30

与論・国頭調査報告書-地域研究シリーズNo.1 (1980.3.31)
沖永良部島調査報告書-地域研究シリーズNo.2 (1981.3.31)
波照間島調査報告書-地域研究シリーズNo.3 (1982.3.31)
伊良部島調査報告書-地域研究シリーズNo.4 (1983.3.31)
伊平屋・伊是名島調査報告書-地域研究シリーズNo.5 (1984.3.31)
徳之島調査報告書(1)-地域研究シリーズNo.6 (1984.3.31)
徳之島調査報告書(2)-地域研究シリーズNo.7 (1985.3.31)
徳之島調査報告書(3)-地域研究シリーズNo.8 (1985.3.31)
徳之島調査報告書(4)-地域研究シリーズNo.9 (1986.3.31)
鹿児島県大島郡瀬戸内町調査報告書(1)-地域研究シリーズNo.10 (1987.3.31)
鹿児島県大島郡瀬戸内町調査報告書(2)-地域研究シリーズNo.11 (1988.3.31)
鹿児島県大島郡瀬戸内町調査報告書(3)-地域研究シリーズNo.12 (1989.3.31)
鹿児島県大島郡瀬戸内町調査報告書(4)-地域研究シリーズNo.13 (1989.3.31)
鹿児島県大島郡瀬戸内町調査報告書(5)-地域研究シリーズNo.14 (1990.3.31)
宮古、下地町調査報告書(1)-地域研究シリーズNo.15 (1990.3.31)
宮古、下地町調査報告書(2)-地域研究シリーズNo.16 (1991.3.31)
宮古、下地町調査報告書(3)-地域研究シリーズNo.17 (1992.3.31)
宮古、下地町調査報告書(4)-地域研究シリーズNo.18 (1992.3.31)
多良間島調査報告書(1)-地域研究シリーズNo.19 (1993.3.31)
多良間島調査報告書(2)-地域研究シリーズNo.20 (1994.3.31)
多良間島調査報告書(3)-地域研究シリーズNo.21 (1995.3.31)
多良間島調査報告書(4)-地域研究シリーズNo.22 (1995.3.31)
宮古、平良市調査報告書(1)-地域研究シリーズNo.23 (1996.3.31)
宮古、平良市調査報告書(2)-地域研究シリーズNo.24 (1997.3.31)
宮古、平良市調査報告書(3)-地域研究シリーズNo.25 (1998.3.31)
宮古、平良市調査報告書(4)-地域研究シリーズNo.26 (1999.3.31)
八重山、竹富町調査報告書(1)-地域研究シリーズNo.27 (1999.3.31)
八重山、竹富町調査報告書(2)-地域研究シリーズNo.28 (2000.3.31)
八重山、竹富町調査報告書(3)-地域研究シリーズNo.29(2001.3.31)
八重山、竹富町調査報告書(4)-地域研究シリーズNo.30(2002.3.31)


与論・国頭調査報告書-地域研究シリーズNo.1 (1980.3.31)
序文 : 「与論・国頭」と共同研究宮城栄昌1-2
『与論・国頭調査報告書』について遠藤庄治3-4
与論・国頭 : その地理的概況堂前亮平5-12
与論島東南部における先史・原史時代遺跡の調査(概報)高宮廣衞
知念 勇
15-33
水利用における与論と宮古玉野井芳郎35-51
与論島の経済と農業来間泰男53-61
与論の家族 : 朝戸部落の事例を中心に玉城隆雄63-73
社会組織波平勇夫75-82
ウェーキ・インダ関係波平勇夫
仲地哲夫
83-88
与論島の方言野原三義
高橋俊三
89-108
与論島における村落の観光地化堂前亮平109-117
漁業・地域意識・戦争体験石原昌家119-123
国頭村の沿革宮城栄昌127-134
国頭村に関する未発表史料宮城栄昌134-136
社会組織 : 年齢集団を中心に波平勇夫137-139
「村落の社会組織」調査票波平勇夫141-146
国頭のウェーキ=シカマ関係波平勇夫147-149
「村方三役」層をめぐる村落の支配構造について金城一雄151-164
共同店資料安仁屋政昭(解説)165-205
調査団日誌仲地哲夫207-211