文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

琉球文化コースの取り組み【下地先生が出演「沖国大ラジオ講座」の後編が放送! テーマは「しまくとぅばをつないでいくために」】
琉球文化コースの取り組み【田場先生がラジオ沖縄の「組踊の日・特別番組」に登場! 放送は9月8日!】
琉球文化コースの取り組み【「沖国大ラジオ講座」に下地先生が登場! テーマは「しまくとぅばを”つなぐ”」】
琉球文化コースの取り組み【大学院地域文化研究科の修士論文中間報告会が開催されました!】
琉球文化コースの取り組み【日文夏の恒例行事・琉歌大賞の表彰式が行われました!】
琉球文化コースの取り組み【我部大和先生がシマ研究会の講師を務めました。テーマは「漢訳からみえる冠船芸能」】
琉球文化コースの取り組み【田場先生が館長を務める沖縄国際大学図書館に貴重な郷土資料をご寄贈いただきました!】
琉球文化コースの取り組み【シマ研究会の講師を我部大和先生が務めます! テーマは「漢訳からみえる冠船芸能」】
琉球文化コースの取り組み【琉球文学の授業で我部先生が古典女踊「作田」を披露しました!】
琉球文化コースの取り組み【西岡先生が制作に参加した『しまくとくば読本』(音声付き)が公開中! しまくとぅばの学習にぜひ!】