文字サイズ

日本文化学科のブログ

ブログ

研究室・ゼミナール紹介【多文化間コミュニケ―ション研究室のみなさん、卒業論文の中間報告を兼ねた研修合宿を行いました!】
そのほかもろもろ【日文2年生が立ち上げた演劇同好会の朗読劇が開催されました!】
研究室・ゼミナール紹介【連載②ゼミナール入門ーー狩俣恵一先生「民謡や琉歌から文化を捉える」ゼミのご紹介】
研究室・ゼミナール紹介【方言調査(フィールドワーク)を行いました!】
研究室・ゼミナール紹介【琉球語研究室のみなさんが夏休みを利用して与論島で方言調査(フィールドワーク)を行いました!】
研究室・ゼミナール紹介【連載①ゼミナール入門ーー西岡敏先生「琉球言語から多文化共生を考える」ゼミのご紹介】
日本語教育副専攻課程通信(日本語教師)【日本語教育副専攻課程のご紹介--日本語教師を目指す学生たち、ただいま教育実習中です!】
多文化間コミュニケーションコースの取り組み【多文化間コミュニケーションコースのご紹介:カリフォルニアでの研修の様子を報告してくれました!】
先生も頑張ってます【県立博物館美術館で開催されたしまくとぅばシンポジウムに西岡敏先生が登場しました!】
キャリア教育【キャリア教育にも力を入れています!ー4年生による企業内定者報告会のご紹介】