文字サイズ

ラジオ番組『沖国大ラジオ講座 ~万国津梁を目指して~』

この番組は沖縄国際大学の教員が毎週それぞれの専門分野に関するトピックについてお話する番組です。2017年度後期より放送を開始し、放送回数は既に100回を超えています。

【毎週水曜日18:30~18:45】 
ROKラジオ沖縄 FM93.1 / AM864 にて絶賛放送中!


番組のパーソナリティである小橋川響さん(ラジオ沖縄アナウンサー)は沖縄国際大学日本文化学科の卒業生です。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
過去の放送は、2018年7月25日以降の放送がお聴き頂けます。
ROKラジオ沖縄のポッドキャスト*、または下記「沖国大ラジオ講座一覧」の放送日をクリックしてお楽しみください。


*2024年4月下旬よりラジオ沖縄のポッドキャストの配信元が「Sonicbowl」に変更になりました。それに伴い、リンク先が全て変更になります。
下記「沖国大ラジオ講座一覧」の2023年度以前(№22ー№170)については、大変恐れ入りますが、ROKラジオ沖縄のポッドキャスト(コチラから)、radiko、Spotify等にて直接ご聴取くださいますようお願いいたします。
沖国大ラジオ講座一覧
放送回所属学部学科講師名テーマ放送日放送日
181総合文化学部
日本文化学科
下地 賀代子しまくとぅばを「つなぐ」2024年
8月28日
2024年
9月4日
180法学部
地域行政学科
小林 宇宙選挙制度の面白さと難しさ2024年
8月14日
2024年
8月21日
179経済学部
経済学科
崎浜 靖地図資料から読み取れる沖縄の歴史空間2024年
7月31日
2024年
8月7日
178総合文化学部
社会文化学科
新里 貴之県内最古級の遺跡 普天満宮洞穴遺跡について2024年
7月17日
2024年
7月24日
177総合文化学部
社会文化学科
秋山 道宏「開発の時代」と沖縄社会~貧困と学力に着目して~2024年
7月3日
2024年
7月10日
176産業情報学部
産業情報学科
安里 肇経営情報システムの発展 ―情報化の歴史~DXまで概観する―2024年
6月19日
2024年
6月26日
175法学部
法律学科
山川 満夫リメディアル教育の実践2024年
6月5日
2024年
6月12日
174総合文化学部
英米言語文化学科
西原 幹子シェイクスピア演劇の世界を覗いてみよう2024年
5月22日
2024年
5月29日
173総合文化学部
社会文化学科
石垣 直文化人類学&久米村孔子廟・釈奠2024年
5月8日
2024年
5月15日
172総合文化学部
人間福祉学科
平山 篤史対人不安の仕組みとその対応2024年
4月24日
2024年
5月1日
171産業情報学部
企業システム学科
仲地 健経済学的視点から見た米軍基地問題2024年
4月10日
2024年
4月17日
170総合文化学部
人間福祉学科
宮里 新之介心理学を学ぶと人のこころが読めるのか?2024年
3月27日
2024年
4月3日
169総合文化学部
人間福祉学科
知名 孝家族とメンタルヘルスについて2024年
3月13日
2024年
3月20日
168法学部
地域行政学科
野添 文彬沖縄県知事と基地問題2024年
2月28日
2024年
3月6日
167経済学部
地域環境政策学科
島袋 伊津子地域金融と観光振興2024年
2月14日
2024年
2月21日
166総合文化学部
日本文化学科
西岡 敏「しまくとぅば」のスキルアップを目指そう―「語学」としての琉球語学習―2024年
1月31日
2024年
2月7日
165産業情報学部
産業情報学科
曹 真人工知能見聞録20242024年
1月17日
2024年
1月24日
164経済学部
経済学科
大城 絢子⼈⼯知能(AI)を⽤いた⾔語処理(テキストマイニング)のおはなし2024年
1月3日
2024年
1月10日
163産業情報学部
企業システム学科
小原 満春沖縄への移動者と地方創生2023年
12月20日
2023年
12月27日
162総合文化学部
社会文化学科
市川 智生健康と病気の歴史2023年
12月6日
2023年
12月13日
161産業情報学部
産業情報学科
上原 千登勢今日から実践できる!洋楽を楽しみながら英語力をあげ、異文化理解を深める2023年
11月22日
2023年
11月29日
160経済学部
地域環境政策学科
根路銘 もえ子史跡の3次元モデルと空間的配置の可視化2023年
11月8日
2023年
11月15日
159総合文化学部
英米言語文化学科
素民喜 霞沖縄文学の魅力について2023年
10月25日
2023年
11月1日
158法学部
地域行政学科
上江洲 純子未来の裁判のカタチ~民事裁判のIT化って何!?~2023年
10月11日

2023年
10月18日
157法学部
法律学科
金城 和三あらためて沖縄の自然を知ることの意味2023年
9月27日
2023年
10月4日
156総合文化学部
人間福祉学科
宮良 尚子周産期のメンタルヘルス2023年
9月13日
2023年
9月20日
155総合文化学部
人間福祉学科
樋口 美智子保健医療分野におけるソーシャルワーク~医療ソーシャルワーカーが地域活動に取り組む意義と課題~2023年
8月30日
2023年
9月6日
154総合文化学部
日本文化学科
我部 大和舞台を観るだけではわからない?組踊の物語―「執心鐘入」の内容を基に―2023年
8月16日
2023年
8月23日
153産業情報学部
企業システム学科
岩橋 建治京セラ稲盛和夫のアメーバ経営とJAL再建 ~一人一人が経営者マインドをもったチームづくり~2023年
8月2日
2023年
8月9日
152経済学部
経済学科
鹿毛 理恵
アジアの経済発展はいかに展開されたのか2023年
7月19日
2023年
7月26日
151総合文化学部
英米言語文化学科
阿嘉 奈月多読100万語に挑戦してみよう2023年
7月5日
2023年
7月12日
150総合文化学部
社会文化学科
宮城 弘樹あの世から見る王国時代、発掘された琉球古墓2023年
6月21日
2023年
6月28日
149経済学部
地域環境政策学科
小川 護新学習指導要領の高校地理・歴史・公民について考える―高校教員養成の立場から―
2023年
6月7日
2023年
6月14日
148産業情報学部
産業情報学科
小渡 悟
人工知能の教育への活用 - 対話型人工知能「ChatGPT」2023年
5月24日
2023年
5月31日
147法学部
法律学科
比屋定 泰治
ウクライナ戦争と国際法~国際法にできること・できないこと2023年
5月10日
2023年
5月17日
146総合文化学部
人間福祉学科
前堂 志乃
五感の心理学
2023年
4月26日
2023年
5月3日
145総合文化学部
人間福祉学科
山岡 明奈心理学と統計2023年
4月12日
2023年
4月19日
144総合文化学部
日本文化学科
名城 邦孝
図書館の歴史
2023年
3月29日
2023年
4月5日
143経済学部
経済学科
比嘉 正茂
沖縄振興予算の経済効果
2023年
3月15日
2023年
3月22日
142法学部
地域行政学科
村井 忠康
動物倫理について考える
2023年
3月1日
2023年
3月8日
141経済学部
地域環境政策学科
呉 錫畢
パリ協定と沖縄のグリーンビジネスー琉球列島改造論序説ー
2023年
2月15日
2023年
2月22日
140産業情報学部
企業システム学科
清村 英之
会計って何ですか?
2023年
2月1日
2023年
2月8日
139総合文化学部
日本文化学科
田場 裕規1972年・本土復帰の年、重要無形文化財に指定された組踊―「執心鐘入」を深掘りしよう—2023年
1月18日
2023年
1月25日
138総合文化学部
英米言語文化学科
萩埜 亮意外と知らない?文学研究の世界――新批評を中心に2023年
1月4日
2023年
1月11日
137法学部
法律学科
松井 有美ブラック企業・ブラックバイト、ワークルールって、なに?2022年
12月21日
2022年
12月28日
136総合文化学部
社会文化学科
新里 貴之交流・交易からみる南島先史時代2022年
12月7日
2022年
12月14日
135法学部
地域行政学科
黒柳 保則沖縄戦と行政―沖縄県庁から沖縄諮詢会へ―2022年
11月23日
2022年
11月30日
134経済学部
地域環境政策学科
砂川 かおり南西諸島における防衛施設整備と戦略的環境アセスメントの必要性2022年
11月9日
2022年
11月16日
133産業情報学部
企業システム学科
島袋 桂ゆるいが大事!健康づくり2022年
10月26日
2022年
11月2日
132法学部
法律学科
青木 洋英憲法と動物法
2022年
10月12日
2022年
10月19日
131経済学部
経済学科
小濱 武「農業」から経済学を考える
2022年
9月28日
2022年
10月5日
130総合文化学部
日本文化学科
葛綿 正一古典に学ぶ
2022年
9月14日
2022年
9月21日
129産業情報学部
産業情報学科
中野 謙安売りは得なのか?
2022年
8月31日
2022年
9月7日
128法学部
地域行政学科
佐藤 学アメリカ合衆国を考える
2022年
8月17日
2022年
8月24日
127経済学部
地域環境政策学科
前泊 博盛復帰50年―沖縄の基地と経済
2022年
8月3日
2022年
8月10日
126総合文化学部
人間福祉学科
桃原 一彦メディア社会を乗りこなす
2022年
7月20日
2022年
7月27日
125法学部
法律学科
西迫 大祐統治から考える感染症–ミシェル・フーコーの哲学を手がかりに
2022年
7月6日
2022年
7月13日
124経済学部
経済学科
吉原 千鶴経済学史はおもしろい!
2022年
6月22日
2022年
6月29日
123総合文化学部
社会文化学科
藤波 潔これからの歴史学習/歴史教育
2022年
6月8日
2022年
6月15日
122産業情報学部
企業システム学科
菅森 聡数字を使わない会計学2022年
5月25日
2022年
6月1日
121総合文化学部
英米言語文化学科
岡野 薫日本とドイツ―歴史に隠れたつながり―
2022年
5月11日
2022年
5月18日
120経済学部
経済学科
村上 了太経営学における「共有価値の創造」の概念から共同店(共同売店)の持続可能性とその代替サービスを考える2022年
4月27日
2022年
5月4日
119産業情報学部
産業情報学科
前村 昌健テクノロジーと経済社会の発展2022年
4月13日
2022年
4月20日
118総合文化学部
日本文化学科
奥山 貴之それぞれにとっての日本語2022年
3月30日
2022年
4月6日
117経済学部
地域環境政策学科
山川 彩子沖縄県の水産業と環境2022年
3月16日
2022年
3月23日
116総合文化学部
人間福祉学科
宮里 新之介放課後児童クラブにおける心理支援2022年
3月2日

2022年
3月9日
115総合文化学部
日本文化学科
安 志那社会と文学が交差する場ー「老人文学」を見つめる2022年
2月16日
2022年
2月23日
114総合文化学部
人間福祉学科
平山 篤史心理学で育てる社会人基礎力2022年
2月2日
2022年
2月9日
113産業情報学部
産業情報学科
平良 直之思考って何?~考えることって大事だよね~2022年
1月19日

2022年
1月26日
112法学部
地域行政学科
野添 文彬復帰50年を迎えるにあたってー国際政治学・日本外交史の観点を中心に2022年
1月5日
2022年
1月12日
111総合文化学部
人間福祉学科
岩田 直子ソーシャルワーカーを目指す人は大学で何を勉強している?~ソーシャルワーカーの仕事と大学での学び~
2021年
12月22日
2021年
12月29日
110総合文化学部
人間福祉学科
知名 孝子どもたちのメンタルヘルスについて2021年
12月8日
2021年
12月15日
109産業情報学部
産業情報学科
大山 健治分野を横断する技術:視覚表現とコンピュータ技術2021年
11月24日
2021年
12月1日
108経済学部
地域環境政策学科
島袋 伊津子沖縄の事業継承と地域のつながり2021年
11月10日
2021年
11月17日
107経済学部
経済学科
平敷 卓コロナ禍の地域経済と観光再生への展望2021年
10月27日
2021年
11月3日
106総合文化学部
社会文化学科
石垣 直文化人類学による沖縄理解&地域で活躍する人材の育成2021年
10月13日
2021年
10月20日
105産業情報学部
企業システム学科
髭白 晃宜大学生が主体的に関わる地域づくり2021年
9月29日
2021年
10月6日
104産業情報学部
企業システム学科
慶田花 英太スポーツを活用した地域活性化2021年
9月15日
2021年
9月22日
103総合文化学部
日本文化学科
山口 真也もっと知って欲しい図書館と本の世界2021年
9月1日
2021年
9月8日
102総合文化学部
人間福祉学科
比嘉 昌哉支援が必要な児童生徒の学校生活と家庭生活を支える~スクールソーシャルワークの視点から~2021年
8月18日
2021年
8月25日
101経済学部
地域環境政策学科
上江洲 薫持続可能な観光地域経営2021年
8月4日
2021年
8月11日
100経済学部
地域環境政策学科
上江洲 律子フランス文学への誘い~「星の王子さま」を一度、または、もう一度読んでみませんか?2021年
7月21日
2021年
7月28日
99法学部
法律学科
伊達 竜太郎法律学入門:ダイナミックな会社法を学ぼう!2021年
7月7日
2021年
7月14日
98産業情報学部
産業情報学科
小渡 悟ゲームを活用した地域振興~ eスポーツ・位置情報ゲーム2021年
6月23日
2021年
6月30日
97経済学部
経済学科
名嘉座 元一コロナ感染拡大の雇用への影響と今後の働き方2021年
6月9日

2021年
6月16日
96総合文化学部
日本文化学科
村上 陽子文豪・夏目漱石を知る!2021年
5月26日
2021年
6月2日
95総合文化学部
英米言語文化学科
西原 幹子イギリス文学を通して学ぶこと2021年
5月12日
2021年
5月19日
94法学部
法律学科
山川 満夫英語学習と動機づけ2021年
4月28日
2021年
5月5日
93経済学部
経済学科
高 哲央財政力指数から見る沖縄県2021年
4月14日
2021年
4月21日
92法学部
地域行政学科
前津 榮健創立50周年を迎える沖縄国際大学2021年
3月31日
2021年
4月7日
91経済学部
経済学科
照屋 翔大かわる学校の姿~学校イメージのアップデート(更新)のススメ~2021年
3月17日
2021年
3月24日
90経済学部
経済学科
大城 絢子データサイエンス教育がもたらす可能性について2021年
3月3日
2021年
3月10日
89総合文化学部
社会文化学科
月野 楓子沖縄・人の移動・ラテンアメリカ・スペイン語2021年
2月17日
2021年
2月24日
88法学部
地域行政学科
上江洲 純子倒産から「社会」がみえる ~「倒産」のイメチェン大作戦!?~2021年
2月3日
2021年
2月10日
87総合文化学部
社会文化学科
秋山 道宏沖縄の戦争体験について考える2021年
1月20日
2021年
1月27日
86総合文化学部
人間福祉学科
井村 弘子公認心理師になるために2021年
1月6日
2021年
1月13日
85経済学部
経済学科
崎浜 靖地理学の方法を用いて「沖縄」の空間を読み解く2020年
12月23日
2020年
12月30日
84経済学部
経済学科
鹿毛 理恵アジアの人材育成と日本の介護士不足ー日本の介護人材受入制度を中心にしてー2020年
12月9日
2020年
12月16日
83経済学部
地域環境政策学科
伊藤 拓馬地学から過去、現在、近未来の気候変動を考える2020年
11月25日
2020年
12月2日
82法学部
法律学科
清水 太郎沖縄国際大学における保険法教育2020年
11月11日
2020年
11月18日
81産業情報学部
企業システム学科
島袋 桂健康教育は行動変容!頑張り方をマネジメント2020年
10月28日
2020年
11月4日
80産業情報学部
産業情報学科
比嘉 一仁コロナ禍における消費行動2020年
10月14日
2020年
10月21日
79総合文化学部
人間福祉学科
山岡 明奈教養として心理学を学び,日常に生かす2020年
9月30日
2020年
10月7日
78総合文化学部
日本文化学科
我部 大和琉球王国時代の史資料などからみえる琉球舞踊・組踊について2020年
9月16日
2020年
9月23日
77経済学部
地域環境政策学科
呉 錫畢干潟埋立事業と地域発展
~流れる水は止めない:沖縄・日本・韓国の事例を通して~
2020年
9月2日
2020年
9月9日
76経済学部
地域環境政策学科
根路銘 もえ子情報技術を活用した観光の楽しみ方 2020年
8月19日
2020年
8月26日
75法学部
地域行政学科
小西 由浩国際刑法から見る日米地位協定2020年
8月5日
2020年
8月12日
74総合文化学部
人間福祉学科
片本 恵利沖国の教職って、どうなの?~「教職と心理学」~2020年
7月22日
2020年
7月29日
73総合文化学部
社会文化学科
宮城 弘樹土に埋もれた地域の歴史
2020年
7月8日
2020年
7月15日
72産業情報学部
企業システム学科
岩橋建治
企業者史を学ぶ~松下幸之助と本田宗一郎~
2020年
6月24日
2020年
7月1日

71総合文化学部
社会文化学科
市川智生
感染症抑制からみた日本近代史
2020年
6月10日
2020年
6月17日

70総合文化学部
人間福祉学科
樋口美智子
保健医療分野におけるソーシャルワーク
2020年
5月27日
2020年
6月3日

69産業情報学部
産業情報学科
中野 謙
AI化の時代に求められる人材とは
2020年
5月13日
2020年
5月20日

68総合文化学部
日本文化学科
下地賀代子
しまくとぅばの「これまで」と「これから」
2020年
4月29日
2020年
5月6日

67総合文化学部
英米言語文化学科
尚 真貴子
外国人留学生と日本語教師
2020年
4月15日
2020年
4月22日
66法学部
地域行政学科
柴田優人
大学で行政法を学ぶ意義
2020年
4月1日
2020年
4月8日
65産業情報学部
産業情報学科
上原千登勢
今日から実践できる英単語を効率よく覚える・ボキャブラリーを増やすコツ
2020年
3月18日
2020年
3月25日
64法学部
法律学科
金城和三
自然を知ることの意味
2020年
3月4日
2020年
3月11日
63産業情報学部
企業システム学科
李 炫姃
沖縄における韓国語教育の役割とは
2020年
2月19日
2020年
2月26日
62経済学部
経済学科
小濱 武
サトウキビからの沖縄経済史入門
2020年
2月5日
2020年
2月12日
61法学部
地域行政学科
村井忠康
哲学を学ぶということ
2020年
1月22日
2020年
1月29日
60経済学部
経済学科
比嘉正茂
経済学で考える沖縄振興策
2020年
1月8日
2020年
1月15日
59総合文化学部
英米言語文化学科
李イニッド       外国語の音声を頭で理解し、耳と口で覚える ~日本人はなぜ英語の発音が苦手なのか?どうすればいいのか?~2019年
12月25日
2020年
1月1日
58総合文化学部
日本文化学科
兼本 敏語学(中国語と日本語)の学びを通して得るもの2019年
12月11日
2019年
12月18日
57法学部
地域行政学科
黒柳保則知事の「二つの帽子」2019年
11月27日
2019年
12月4日
56法学部
法律学科
西迫大祐法哲学から予防接種を考える2019年
11月13日
2019年
11月20日
55総合文化学部
人間福祉学科
桃原一彦社会学から沖縄社会のいまを捉える2019年
10月30日
2019年
11月6日
54総合文化学部
人間福祉学科
前堂志乃心理学を学ぶということ2019年
10月16日
2019年
10月23日
53産業情報学部
企業システム学科
菅森 聡原価計算と原価管理2019年
10月2日
2019年
10月9日
52総合文化学部
日本文化学科
葛綿正一古典に親しむ2019年
9月18日
2019年
9月25日
51経済学部
経済学科
村上了太沖縄・奄美の共同売店のマネジメント ―英国との対比―2019年
9月4日
2019年
9月11日
50総合文化学部
英米言語文化学科
岡野 薫ドイツ語圏について学ぶということ2019年
8月21日
2019年
8月28日
49総合文化学部
日本文化学科
田場裕規令和と『萬葉集』2019年
8月7日
2019年
8月14日
48産業情報学部
企業システム学科
李 相典観光マーケティングにおける観光ブランドの意義2019年
7月24日
2019年
7月31日
47経済学部
地域環境政策学科
前泊博盛「沖縄経済」は、いま~課題と展望~2019年
7月10日
2019年
7月17日
46産業情報学部
産業情報学科
曹  真人工知能とロボットの,光と影2019年
6月26日
2019年
7月3日
45総合文化学部
社会文化学科
藤波 潔歴史を学ぶということ2019年
6月12日
2019年
6月19日
44総合文化学部
日本文化学科
西岡 敏沖縄国際大学周辺の「オモロ」「琉歌」「組踊」―フィールドで学ぶ琉球文学―2019年
5月29日
2019年
6月5日
43産業情報学部
産業情報学科
前村昌健地方財政と沖縄県の振興2019年
5月15日
2019年
5月22日
42総合文化学部
日本文化学科
奥山貴之日本語教育ってそもそも何?2019年
5月1日
2019年
5月8日
41産業情報学部
企業システム学科
鵜池幸雄会計によって何が見えるか?2019年
4月17日
2019年
4月24日
40経済学部
経済学科
長嶋佐央里税金は必要ですか?-財政学とはどんな学問か2019年
4月3日
2019年
4月10日
39総合文化学部
人間福祉学科
平山篤史心理療法を通して学ぶ支援のこころ2019年
3月20日
2019年
3月27日
38経済学部
地域環境政策学科
山川彩子①沖縄をとりまく海岸環境 ②あんやたん、沖縄の貝!2019年
3月6日
2019年
3月13日
37総合文化学部
人間福祉学科
岩田直子障害学~障害者の視点から社会をみつめる~2019年
2月20日
2019年
2月27日
36総合文化学部
日本文化学科
桃原千英子国語科教育とアクティブ・ラーニング2019年
2月6日
2019年
2月13日
35総合文化学部
人間福祉学科
知名 孝メンタルヘルスに興味をもっているあなたへ2019年
1月23日
2019年
1月30日
34産業情報学部
産業情報学科
大山健治コンピュータグラフィックの世界2019年
1月9日
2019年
1月16日
33産業情報学部
産業情報学科
平良直之意思決定!難しいよね。どうしている?2018年
12月26日
2019年
1月2日
32総合文化学部
社会文化学科
鳥山 淳沖縄の経験にこだわると、視野が広がる2018年
12月12日
2018年
12月19日
31経済学部
経済学科
宮城和宏賢く生きるための行動経済学入門2018年
11月28日
2018年
12月5日
30経済学部
地域環境政策学科
齋藤星耕① 土壌動物のはなし ②DNAから生物多様性を調べる話2018年
11月14日
2018年
11月21日
29産業情報学部
企業システム学科
髭白晃宜西洋都市から沖縄のまちの発展を考える2018年
10月31日
2018年
11月7日
28法学部
法律学科
比屋定泰治国際法ってどんな法? 2018年
10月17日
2018年
10月24日
27総合文化学部
社会文化学科
上原 靜考古学ゼミではどんなことを学んでいるの?2018年
10月3日
2018年
10月10日
26経済学部
経済学科
平敷 卓地域の視点から経済を考える-沖縄経済の現状と課題2018年
9月19日
2018年
9月26日
25総合文化学部
人間福祉学科
野村れいか①心理学を実践で活かす ②カウンセラーは人の心がわかる?!2018年
9月5日
2018年
9月12日
24総合文化学部
英米言語文化学科
井上 泉翻訳の世界から「プロフェッショナル」を考える2018年
8月22日
2018年
8月29日
23総合文化学部
社会文化学科
石垣 直文化人類学、沖縄およびアジア・太平洋地域の社会・文化を学ぶことの意義2018年
8月8日
2018年
8月15日
22産業情報学部
産業情報学科
又吉光邦二つの研究領域 そのコラボ2018年
7月25日
2018年
8月1日
21経済学部
地域環境政策学科
島袋伊津子金融で変える地域と環境2018年
7月11日
2018年
7月18日
20法学部
地域行政学科
照屋寛之わかりやすい行政2018年
6月27日
2018年
7月4日
19法学部
地域行政学科
野添文彬国際政治学から沖縄の問題を考える2018年
6月13日
2018年
6月20日
18産業情報学部
企業システム学科
慶田花英太スポーツへの多様な関わり方2018年
5月30日
2018年
6月6日
17経済学部
地域環境政策学科
上江洲薫大学による地域連携2018年
5月16日
2018年
5月23日
16総合文化学部
人間福祉学科
安原陽平先生になること オキコクノキョウショク2018年
5月2日
2018年
5月9日
15総合文化学部
日本文化学科
山口真也図書館を学ってどんなこと?2018年
4月18日
2018年
4月25日
14総合文化学部
人間福祉学科
安次富郁哉認知症患者を地域で支えるために2018年
4月4日
2018年
4月11日
13総合文化学部
英米言語文化学科
素民喜琢磨沖縄文学の重要さ2018年
3月21日
2018年
3月28日
12産業情報学部
企業システム学科
宮森正樹マーケティングのおもしろ話し2018年
3月7日
2018年
3月14日
11経済学部
地域環境政策学科
上江洲律子こんにちは、フランス語2018年
2月21日
2018年
2月28日
10法学部
法律学科
伊達竜太郎沖縄の経済政策と法2018年
2月7日
2018年
2月14日
9経済学部
地域環境政策学科
砂川かおり米国の環境法を通して、米軍機による事故・トラブル問題を考える2018年
1月24日
2018年
1月31日
8総合文化学部
人間福祉学科
泊真 児高校生のための心理学講座2018年
1月10日
2018年
1月17日
7法学部
地域行政学科
佐藤 学アメリカ政治の今と日本との関係2017年
12月27日
2018年
1月3日
6総合文化学部
人間福祉学科
比嘉昌哉子どもの貧困対策について2017年
12月13日
2017年
12月20日
5産業情報学部
産業情報学科
小渡悟バーチャルリアリティの世界へようこそ2017年
11月29日
2017年
12月6日
4総合文化学部
社会文化学科
比嘉理麻沖縄の人とブタとの関係2017年
11月15日
2017年
11月22日
3経済学部
経済学科
名嘉座元一沖縄における若年雇用問題2017年
11月1日
2017年
11月8日
2総合文化学部
日本文化学科
村上陽子沖縄文学について
2017年
10月18日
2017年
10月25日
1法学部
地域行政学科
前津榮健行政法について
2017年
10月4日
2017年
10月11日