[2019年6月]バンクーバーアイランド大学(カナダ) 江洲さん 総合文化学部英米言語文化学科
バンクーバーアイランド大学(カナダ)
楽しい休暇
こんにちは。カナダに留学中の江洲です。
今回は、休日の過ごし方についてお話したいと思います。前回のレポートでいったように、今セミスターはturnA とturnBに分かれています。この二つの間には二日間お休みがありました。このホリデーを使って私は、ベトナム人と韓国人と一緒にプチ旅行をしました。Westwood lake というところの近くにAirbnbを借りて、一泊二日しました。食料を買い出しした後、荷物を部屋に置き湖へ行って遊んだ後、カヤックを借りて楽しみました。その日は、とても天気がよく青空の下、自然に囲まれた湖をカヤッキングするのはとても心に残る素敵な経験になりました。ナナイモに留学する予定の方にはぜひお勧めしたいアクティビティです。ちなみに料金は1時間25ドルです。湖のすぐ近くにレンタルショップがあるので気軽に借りることができます。湖でのあそびを楽しんだ後は、Airbnbに戻り、夜ご飯の支度です。今回は韓国人の子が韓国のスープとBBQを作ってくれました。ベトナム人の子たちもベトナム料理をふるまってくれて国際的な夕食でした。ベトナム料理のひとつに日本の料理に似たようなものもあって、新しい発見でした。ご飯を食べた後はキャンプファイヤーをしながらデザートを食べて眠くなるまでおしゃべりし倒しました。笑いの耐えないプチ旅行はとてもいい思い出になりました。
また、別の休日には、ナナイモのナイトマーケットに行きました。ナイトマーケットとは言ってもカナダはサマータイム真っ最中なので、見た目は真昼のナイトマーケットでした。アロハシャツを売っていたり、手作りの子供服やアクセサリーなど、さまざまなお店が開かれていました。あるお店では、メープルシロップを売っていて、「これが本場のメープルシロップだよ」と店主さんに教えてもらって味見してみたら、黒糖のような味がして驚きでした。いいお土産になると思ったので私は家族用に一本購入しました。地域のイベントではここならではのものをたくさん見られるのでとてもお勧めです。

こんにちは。カナダに留学中の江洲です。
今回は、休日の過ごし方についてお話したいと思います。前回のレポートでいったように、今セミスターはturnA とturnBに分かれています。この二つの間には二日間お休みがありました。このホリデーを使って私は、ベトナム人と韓国人と一緒にプチ旅行をしました。Westwood lake というところの近くにAirbnbを借りて、一泊二日しました。食料を買い出しした後、荷物を部屋に置き湖へ行って遊んだ後、カヤックを借りて楽しみました。その日は、とても天気がよく青空の下、自然に囲まれた湖をカヤッキングするのはとても心に残る素敵な経験になりました。ナナイモに留学する予定の方にはぜひお勧めしたいアクティビティです。ちなみに料金は1時間25ドルです。湖のすぐ近くにレンタルショップがあるので気軽に借りることができます。湖でのあそびを楽しんだ後は、Airbnbに戻り、夜ご飯の支度です。今回は韓国人の子が韓国のスープとBBQを作ってくれました。ベトナム人の子たちもベトナム料理をふるまってくれて国際的な夕食でした。ベトナム料理のひとつに日本の料理に似たようなものもあって、新しい発見でした。ご飯を食べた後はキャンプファイヤーをしながらデザートを食べて眠くなるまでおしゃべりし倒しました。笑いの耐えないプチ旅行はとてもいい思い出になりました。
また、別の休日には、ナナイモのナイトマーケットに行きました。ナイトマーケットとは言ってもカナダはサマータイム真っ最中なので、見た目は真昼のナイトマーケットでした。アロハシャツを売っていたり、手作りの子供服やアクセサリーなど、さまざまなお店が開かれていました。あるお店では、メープルシロップを売っていて、「これが本場のメープルシロップだよ」と店主さんに教えてもらって味見してみたら、黒糖のような味がして驚きでした。いいお土産になると思ったので私は家族用に一本購入しました。地域のイベントではここならではのものをたくさん見られるのでとてもお勧めです。