【2025年6月】韓南大学校(韓国) 大田さん 総合文化学部 英米言語文化学科
韓南大学校(韓国)
苦手なものに挑戦!
みなさんこんにちは。韓南大学に留学しています、オオタです。
6月は旅行に行って、学校の期末試験を終えた一か月でした。
まず、6月が始まってすぐに沖縄国際大学で出会った韓国人の友達がテジョンにきてくれました。一緒に韓南大学の近くまで行ったり、パンをたくさん食べたり買い物をしたりしました。約2週間ぶりに会えて一緒に遊べて楽しかったです。その次の週にルームメイトの三人で釜山に行きました。釜山では、観光地をまわったり、おいしいものをたくさん食べたりして時間がすぐに過ぎました。海辺を走る汽車やカラフルなスカイカプセルという乗り物に乗って景色を楽しんだり、甘川文化村という観光地に行って星の王子さまの写真を撮ったり、有名なピザ屋のピザを持ち帰ってホテルで食べたりしました。ルームメイトのサークルの方が釜山出身とのことで、車で案内してもらい、有名なお寺に行ったりもしました。釜山にあるほかの協定校の子たちが時間を合わせてくれて、会いに来てくれました。久しぶりに会い大学や生活の話をたくさん聞いて、海辺で行っているドローンショーを一緒に見ました。釜山はソウル、テジョンとは違って海がすぐ近くにあるので、これまで感じたことのない雰囲気があり、新鮮でした。おいしいものもたくさん食べて、海もたくさん見てリフレッシュできたそんな旅行でした。
そして、月末には大学の前期の期末試験がありました。今回は発表もいくつかあり、勉強の時間を確保するのが前期より難しかったです。しかし、二回目の試験だったので前回よりは緊張せずに試験を終えることができました。成績も良く、安心して授業を終えることができました。
また、6月後半に留学生がどんどん帰国していき、送別会をしたり、最後に遊びに行ったりしました。この一か月は前半に旅行に行き、その後は発表と試験勉強に追われていたせいか、これまでで一番過ぎるのが早いと感じた一か月でした。もっと一日一日を大切に暮らしていかないといけないなと改めて思いました。
6月中旬ごろに、ルームメイトと一緒に自転車に乗り百貨店に行きました。ルームメイトが、「おいしい」と有名なマンゴーケーキを買い、分けてもらいました。正直マンゴーが苦手だったのですが、食べてみるとすごくおいしくて、マンゴー嫌いを克服しました。また、釜山旅行に行ったとき、カンジャンケジャンというかにの醤油漬けを食べました。正直海鮮類が苦手なので挑戦してみようと思って食べたのですが、カニ嫌いは克服できませんでした。韓国にいる間にもっといろんな苦手な食べ物に挑戦して克服したいと思っています。
7月は夏休み期間です!最近韓国も暑さを増して夏を感じるようになってきましたので暑さに負けないように過ごしていきます。
ではまた、次のマンスリー体験記で会いましょう。
みなさんこんにちは。韓南大学に留学しています、オオタです。
6月は旅行に行って、学校の期末試験を終えた一か月でした。
まず、6月が始まってすぐに沖縄国際大学で出会った韓国人の友達がテジョンにきてくれました。一緒に韓南大学の近くまで行ったり、パンをたくさん食べたり買い物をしたりしました。約2週間ぶりに会えて一緒に遊べて楽しかったです。その次の週にルームメイトの三人で釜山に行きました。釜山では、観光地をまわったり、おいしいものをたくさん食べたりして時間がすぐに過ぎました。海辺を走る汽車やカラフルなスカイカプセルという乗り物に乗って景色を楽しんだり、甘川文化村という観光地に行って星の王子さまの写真を撮ったり、有名なピザ屋のピザを持ち帰ってホテルで食べたりしました。ルームメイトのサークルの方が釜山出身とのことで、車で案内してもらい、有名なお寺に行ったりもしました。釜山にあるほかの協定校の子たちが時間を合わせてくれて、会いに来てくれました。久しぶりに会い大学や生活の話をたくさん聞いて、海辺で行っているドローンショーを一緒に見ました。釜山はソウル、テジョンとは違って海がすぐ近くにあるので、これまで感じたことのない雰囲気があり、新鮮でした。おいしいものもたくさん食べて、海もたくさん見てリフレッシュできたそんな旅行でした。
そして、月末には大学の前期の期末試験がありました。今回は発表もいくつかあり、勉強の時間を確保するのが前期より難しかったです。しかし、二回目の試験だったので前回よりは緊張せずに試験を終えることができました。成績も良く、安心して授業を終えることができました。
また、6月後半に留学生がどんどん帰国していき、送別会をしたり、最後に遊びに行ったりしました。この一か月は前半に旅行に行き、その後は発表と試験勉強に追われていたせいか、これまでで一番過ぎるのが早いと感じた一か月でした。もっと一日一日を大切に暮らしていかないといけないなと改めて思いました。
6月中旬ごろに、ルームメイトと一緒に自転車に乗り百貨店に行きました。ルームメイトが、「おいしい」と有名なマンゴーケーキを買い、分けてもらいました。正直マンゴーが苦手だったのですが、食べてみるとすごくおいしくて、マンゴー嫌いを克服しました。また、釜山旅行に行ったとき、カンジャンケジャンというかにの醤油漬けを食べました。正直海鮮類が苦手なので挑戦してみようと思って食べたのですが、カニ嫌いは克服できませんでした。韓国にいる間にもっといろんな苦手な食べ物に挑戦して克服したいと思っています。
7月は夏休み期間です!最近韓国も暑さを増して夏を感じるようになってきましたので暑さに負けないように過ごしていきます。
ではまた、次のマンスリー体験記で会いましょう。