文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

[2018年12月]バンクーバーアイランド大学(カナダ) 宇根さん 総合文化学部英米言語文化学科

バンクーバーアイランド大学(カナダ)
5回目のMonthly報告になります

 みなさんこんにちは。バンクーバーアイランド大学に派遣留学に来ている英米言語文化学科2年の宇根です。これから第5回目のMonthly報告をしたいと思います。

 留学にきて4ヶ月が経過しました。季節は冬に変わり雨が降る日が多く、風も強かったので体調管理には念を入れて過ごしました。バンクーバーアイランドの気候は、夏は涼しく、冬は暖かいという特徴があり、12月では雪を見ることができませんでした。

 12月から5週間の長い冬休みに入り、友達と遊ぶ計画も無かったので、のんびりと過ごしました。この冬休み期間に祈願だった日本食レストランに行き、お寿司の弁当を食べました。ここで少し余談ですが、カナダでの外食は程々にした方がいいです。毎日外食していると、すぐにお金が無くなってしまうので、金銭管理をしっかりすることを心がけてください。特に、来年VIUに留学される方は長期の留学となるので、前半から使いすぎるのではなく、計画的に使うことをお勧めします。

 さて、12月にあるビッグイベントといえばクリスマスです。カナダではクリスマスの過ごし方が日本とは少し違っていました。日本では友達と過ごしたり、彼氏、彼女と過ごしたりすることが前向きなイメージとしてあるが、カナダやアメリカの場合は、家族や親戚で集まりご飯や談話をしてクリスマスを過ごします。自分のホストファミリーも親戚で集まりとても楽しく過ごしました。13キロのターキーもみることできました。1番驚いたことは、サンタさんからもらえるプレゼントでした。日本では子供1人に対してサンタさん(親)からのプレゼントが1つから2つですが、カナダでは子供1人に対して、親戚みんな(親も含む)からもらえます。子供達にとっては待ちに待った日であるのだなと思いました。

 ここから1学期目を終えての感想を踏まえながら、どのようなことを学んだのか、また、どのように学んだのかについて報告したいと思います。1学期を終え、正直な感想を言うと、まだまだ頑張れたのではないかなと思います。というのは、自分が少しシャイなところがあり、前半から友達があまりつくれなかったからです。もっとコミュニケーションとっとけばよかったなと後悔しております。友達をつくると休みの期間にどっか遊びに行けたりするので、2学期目からはシャイを克服していけたらいいなと思います。1学期の授業で何を習ったのかというと、あまりありません。中学や高校で習ったことを英語で復習することが毎日でした。だから新しいことを学ぶということはそんなにありませんでした。授業を受けていて気づいたことは、英単語をたくさん知ること、そしてそれを使うことが大事ということです。そして自分が英単語を学ぶためにやったことは、とにかく本を読んでいました。毎日授業が始まる前の3時間くらいで2冊読み、その中でわからなかった単語をpick upし、あとから自分でわからなかった単語の単語帳を作っていました。VIUの図書館にはそれぞれのレベルにあった本が置いてあり、自分のレベルの本はほとんど50ページくらいなのでとても読みやすかったです。そのため学期末のreadingとwritingのテストでは80%を超えることができました。しかし、speakingとlisteningは最悪でした。VIUのLearning Centerというところでは毎日1時間程度でgrammarを教えてくれたり、アカデミッククラスを取っている人やVIUの卒業生などが日替わりでconversationクラブを開いたりしています。1学期目ではあまり活用できなかったので、2学期目でたくさん参加していきたいとおもいます。 これで第5回目の報告を終わりたいと思います。