【2019年9月】韓南大学(韓国)新﨑さん 総合文化学部英語言語文化学科
韓南大学校(韓国)
もう秋ですね
みなさんアンニョンハセヨ!韓南大学に留学中の新崎です。9月に入って語学堂の秋学期と学部の授業が始まりました。秋学期は準6級のクラスに入って、みんな韓国語が上手なので緊張するし、授業に追いつけるか心配ですが頑張りたいと思います、学部の授業は、日本人の友達とアジアの歴史と文化という授業をとることにしたのでこの授業もできる限り頑張りたいと思います。
今月はチュソクという韓国のお盆のような行事のおかげで4連休がありました。チュソクの時は閉まっているお店が多く、普段人は多い場所も人が全然いなくて不思議でした。私はチュソクにすることもないし、ほとんどのお店も閉まっていていい機会だったので友達とハヌル公園に行ってみました。ハヌル公園は高台にあるので坂や階段をいっぱい上らないといけずとても疲れましたが、ハヌル公園までの道には壁に絵が描いてあったりしたので楽しかったし、久しぶりにたくさん歩いたので良かったです。ハヌル公園では夕日も見れて、日が沈んだ後の夜景もきれいで行ってよかったと思いました。
9月の末には日語日文学科の学術祭があったのでそれを見に行ってきました。学術祭では日語日文学科の学生が日本の伝統芸能や漫才、演劇を日本語でやっていました。外国語のセリフを覚えて演技までするのはとても難しいと思うのでみんな1年生なのにすごいなと思いました。劇は2つやっていましたが、そのうちの1つの劇がとても長い劇で、セリフも難しそうだったので一番セリフの多かった主人公役の子はセリフも全部覚えていて、発音もきれいだったのでとてもすごいと思いました。このような学術祭があることを直前まで知らなかったので見に行くかすごく悩みましたが、見に行ってよかったと思いました。
後期から、新しく日本人の留学生が10人増えました。まだ顔も名前も覚えていませんが、仲良くなれたらいいと思っています。また、バディーの人も新しくなって、IT系の学科のお姉さんになりました。とても優しいし、よくご飯にも誘ってくれるのですごくよかったです。バディーのお姉さんの友達も紹介してくれて、みんな優しいし仲良くしてくれているのでとてもいいバディーの人で良かったなと感じています。
留学生活も折り返しなので、行きたいところはできるだけ足を運ぶようにして、やりたいことも全部できるようにしたいと思います。残り半分の留学生活、気を引き締めなおして悔いの残らないように頑張りたいです。

みなさんアンニョンハセヨ!韓南大学に留学中の新崎です。9月に入って語学堂の秋学期と学部の授業が始まりました。秋学期は準6級のクラスに入って、みんな韓国語が上手なので緊張するし、授業に追いつけるか心配ですが頑張りたいと思います、学部の授業は、日本人の友達とアジアの歴史と文化という授業をとることにしたのでこの授業もできる限り頑張りたいと思います。
今月はチュソクという韓国のお盆のような行事のおかげで4連休がありました。チュソクの時は閉まっているお店が多く、普段人は多い場所も人が全然いなくて不思議でした。私はチュソクにすることもないし、ほとんどのお店も閉まっていていい機会だったので友達とハヌル公園に行ってみました。ハヌル公園は高台にあるので坂や階段をいっぱい上らないといけずとても疲れましたが、ハヌル公園までの道には壁に絵が描いてあったりしたので楽しかったし、久しぶりにたくさん歩いたので良かったです。ハヌル公園では夕日も見れて、日が沈んだ後の夜景もきれいで行ってよかったと思いました。
9月の末には日語日文学科の学術祭があったのでそれを見に行ってきました。学術祭では日語日文学科の学生が日本の伝統芸能や漫才、演劇を日本語でやっていました。外国語のセリフを覚えて演技までするのはとても難しいと思うのでみんな1年生なのにすごいなと思いました。劇は2つやっていましたが、そのうちの1つの劇がとても長い劇で、セリフも難しそうだったので一番セリフの多かった主人公役の子はセリフも全部覚えていて、発音もきれいだったのでとてもすごいと思いました。このような学術祭があることを直前まで知らなかったので見に行くかすごく悩みましたが、見に行ってよかったと思いました。
後期から、新しく日本人の留学生が10人増えました。まだ顔も名前も覚えていませんが、仲良くなれたらいいと思っています。また、バディーの人も新しくなって、IT系の学科のお姉さんになりました。とても優しいし、よくご飯にも誘ってくれるのですごくよかったです。バディーのお姉さんの友達も紹介してくれて、みんな優しいし仲良くしてくれているのでとてもいいバディーの人で良かったなと感じています。
留学生活も折り返しなので、行きたいところはできるだけ足を運ぶようにして、やりたいことも全部できるようにしたいと思います。残り半分の留学生活、気を引き締めなおして悔いの残らないように頑張りたいです。