文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2019年11月】東海大学(台湾)又吉さん 産業情報学部企業システム学科

東海大学(台湾)
寮や授業、イベントの事

こんにちは、今月のマンスリーを報告します。今月は三つの事について紹介します。

一つ目は、冷蔵庫についてです。私たち留学生が住む30棟には、共同の冷蔵庫があります。二回のロビーに設置されていて、30棟に住んでいる人なら誰でも利用することができます。スーパーなどで飲み物や果物をまとめ買いした時などに便利です。何か物を入れる際には、自分の物だと区別する為に、名前と部屋番号を書くと分かりやすいです。もしなにも書かないと、悪気が無くても間違えられてしまうことがあります。そういったトラブルを避ける為にも、記入することをおすすめします。一つ注意点は、毎週土曜日の朝九時から十二時までは冷蔵庫の清掃時間で、一旦中に入っている物が取り出されます。それは各自で取って、また十二時後に戻す必要があります。もしその時間に外出している場合、せっかく買っても捨てられてしまうことがあるので、気を付けてください。

二つ目は、授業中に聞いた面白い話を紹介します。気付いたことがある人もいるかもしれませんが、台湾では地域によって好まれている味付けが少し違います。昔、台南の南部、台南に住んでいる人はお金持ちだと言われていたそうです。昔、砂糖はとても効果な材料で、普段はめったに使われることが無かったそうですが、台南に住んでいる人達はお金持ちなので、料理を作る際にも砂糖を加えていたそうです。それが今の台南料理が甘いと言われている由来です。私も台南に旅行に行った際に、台南料理は他の地域と比べて甘味が強いと感じていたので、この話を聞いてとても納得しました。台南の東部は甘味が少なく、南にいくにつれて甘味は増すそうです。台湾で有名な料理に「碗粿」というものがありますが、台南でその料理を食べると中に沢山具が入っていて、東に行くにつれて具は少なくなっています。私の中国語の先生は台南出身で、小さい時から具が沢山入っている碗粿に慣れていたので、東部で碗粿を食べたとき、あまりにも違う為、同じ料理だと気づかなかったそうです。

最後に、東海大学で開催されたイベントについて紹介します。東海大学では毎月多くのイベントが開催されています。掲示板などにポスターが貼られているので、興味がある人はこまめに確認してみるといいかもしれません。私は今回、学生が参加する、紅白歌合戦のイベントに参加しました。日本語学科の生徒が殆どで、歌われている歌も殆どが日本語の歌でした。語学を勉強する方法の一つとして、歌の歌詞をノートに書いて、その意味を理解するという方法がありますが、好きなことなので勉強するときに続けやすいと言っていました。私も中国語の歌を聴く事が好きなので、この勉強方法は漢字を沢山書き、読む方法としてとてもいいと思いました。今月のマンスリーは以上になります。ありがとうございました。