文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2020年5月】東海大学(台湾)金谷さん 総合文化学部英米言語文化学科

東海大学(台湾)
ただいま向上中

ニーハオ!台湾に来てすでに三カ月が経過しました。時間が過ぎるのがとても早く、一日一日を本当に大切にしながら過ごさなければならないと、日々実感しています。今月は留学生活の流れや、寮生活について主に紹介したいと思います。

毎朝九時から中国語のクラスがあり、午後は月曜日に体育、水曜日に書道、木曜日に台湾の歴史、金曜日に英語の授業を取っています。放課後は主に言語交換があり、台湾人の友人とカフェに行って勉強をしたり、夜ご飯を食べながら、お互い学びたい言語の教え合いをしています。彼らやクラスメイト、先生や沢山の人のおかげで、以前より中国語を更に聞けるようになったと実感しています。しかしまだ話す能力はまだまだ足りないと感じており、言語交換などの時間を利用して中国語を話す機会をもっと増やすことと、自分から積極的に行動すること、更に努力することを心掛けたいと思います。

夜になるとバスケやダンス、バレーなどの学科ごとのサークルのようなものがあり、よく外で試合をしているので観戦しに行っています。私はバスケがとても好きで、体育の時間で友人になった外国語学科のバスケ部とたまにバスケをしています。週末には、台湾人の友達が台中の美味しいお店、夜景スポットなどに連れて行ってくれたり、バドミントンをしに行ったりしました。台中にはまだまだ知らない所が多くあると思い、もっと詳しく知り尽くしたいです。

次に、寮について話します。寮は主に学生専用で、学生カードをかざすと中に入れる仕組みになっています。女子寮は四階からなので、エレベーターを使って上がります。部屋は全て四人部屋であり、一人一つずつ机とクローゼット、ベッドがあります。ドアを開けてすぐ両サイドに二段ベッドがあります。台湾は蚊がとても多く、毎日刺されているので蚊帳はできればつけたほうが良いと思います。部屋の天井に大きい扇風機が一つとクーラーが一つあり、扇風機を使うときお金はかかりませんがクーラーをつけるにはカードが必要で、ルームメイトとお金を出し合ってつける仕組みです。また、寮は消灯時間が決まっていて24時になると自動的に電気が消えますが、自分自身の勉強机の電機だけはつけることができます。寮の一階の冷蔵庫は使用可能ですが、大人数が住む寮に一つだけしかないので、いつも中身がパンパンです。そして各階に整水器がありますが、お湯か常温の水しか出ません。私は沖縄にいるときからそれを聞いて常温の水を飲むことを慣らしていたので、今は平気です。

ではこの辺で今月のマンスリーを終わらせたいと思います。来月にもっと良い報告とワクワクする情報を提供できるように頑張りたいと思います!それでは!再見!