【2021年6月】韓南大学(韓国)當銘さん 総合文化学部社会文化学科
韓南大学校(韓国)
韓国ではじめての国内旅行!
アンニョンハセヨ~!韓南大学に派遣中の當銘です。韓国も夏が本格的に始まって暑い日が続いています。テジョンは陸地なので風が全くない時もあり、マスクもしているため外にいるととても暑くて大変です。そのため、最近はすぐに涼しい建物の中に逃げることが多いです。笑
6月に入ると短い休みも終わって、語学堂の夏学期が始まりました。夏学期からはクラスメイトも先生も変わり、初めて会う子も多くて最初は少し不安でしたが今回のクラスも優しい子が多くて先生達も優しくて楽しい環境で勉強することが出来ています。韓国の大学では6月の中旬から期末テストがあって、テストが終わる6月末から約2カ月ほどの長い夏休み期間に入りました!そのタイミングで私たちが住んでいた寮(国際館)を出て、もともと韓国人の学生が使っていたソマン館という寮に移動しました。寮の中は国際館よりもキレイですごく生活しやすいです!大学が夏休みの間はずっとこのソマン館で生活するそうなので新しい寮でも楽しく暮らしていけたらいいなと思います。
さて、話が変わりますが、夏休みに入って韓国に来て初めての国内旅行をしてきたので少しそのことについてもお話ししたいと思います。6月はコロナの状況も少し良くなってきており、せっかく休み期間に入ったから旅行に行きたいねという話が出て、日本人のルームメイト2人と韓国人のバディの子1人の4人で2泊3日の済州島(チェジュ島)という島に旅行に行ってきました!済州島は韓国でいう沖縄のような観光地でキレイな海で有名な島です。実際、私たちが行った時も観光客が沢山いて驚きました。済州島は暖かい地域なので他の地域よりも早く梅雨入りするらしく、私たちが済州島に行った6月末も天気予報を見ると天気が良くない日が続いていたので心配でしたが、ラッキーなことに私たちが行った時の3日間はずっと快晴で、海もすごくキレイな状態で見ることができました!テジョンには空港が無いため、テジョンの少し上にあるチョンジュという地域まで電車で行って、チョンジュ国際空港から飛行機に乗って済州島に到着しました。済州島は沖縄と似ていると話では聞いていましたが、実際に空港を出た瞬間から韓国の他の地域と少し雰囲気が違っていて、バスで宿泊所に移動しているときも窓の景色を見ているとヤシの木が沢山ある感じや、建物も沖縄にある瓦屋根の家が沢山あって、海もキレイで、思っていた以上に沖縄と雰囲気が似ていて驚きました。そして、少し沖縄が恋しくもなりました。済州島では、海はもちろん、ボートに乗ったり、キレイな花や洞窟があるハンリム公園という植物園やキレイな光のアートが見れるアルテミュージアムという美術館にも行きました!少し暑かったですが天気もすごく良くて、何より韓国に来て初めて旅行が出来て、一緒に行ってくれたバディの子やルームメイト達と楽しく良い思い出を作ることが出来ました!
今回の報告は以上です!それでは、また次のマンスリー報告であいましょう。

アンニョンハセヨ~!韓南大学に派遣中の當銘です。韓国も夏が本格的に始まって暑い日が続いています。テジョンは陸地なので風が全くない時もあり、マスクもしているため外にいるととても暑くて大変です。そのため、最近はすぐに涼しい建物の中に逃げることが多いです。笑
6月に入ると短い休みも終わって、語学堂の夏学期が始まりました。夏学期からはクラスメイトも先生も変わり、初めて会う子も多くて最初は少し不安でしたが今回のクラスも優しい子が多くて先生達も優しくて楽しい環境で勉強することが出来ています。韓国の大学では6月の中旬から期末テストがあって、テストが終わる6月末から約2カ月ほどの長い夏休み期間に入りました!そのタイミングで私たちが住んでいた寮(国際館)を出て、もともと韓国人の学生が使っていたソマン館という寮に移動しました。寮の中は国際館よりもキレイですごく生活しやすいです!大学が夏休みの間はずっとこのソマン館で生活するそうなので新しい寮でも楽しく暮らしていけたらいいなと思います。
さて、話が変わりますが、夏休みに入って韓国に来て初めての国内旅行をしてきたので少しそのことについてもお話ししたいと思います。6月はコロナの状況も少し良くなってきており、せっかく休み期間に入ったから旅行に行きたいねという話が出て、日本人のルームメイト2人と韓国人のバディの子1人の4人で2泊3日の済州島(チェジュ島)という島に旅行に行ってきました!済州島は韓国でいう沖縄のような観光地でキレイな海で有名な島です。実際、私たちが行った時も観光客が沢山いて驚きました。済州島は暖かい地域なので他の地域よりも早く梅雨入りするらしく、私たちが済州島に行った6月末も天気予報を見ると天気が良くない日が続いていたので心配でしたが、ラッキーなことに私たちが行った時の3日間はずっと快晴で、海もすごくキレイな状態で見ることができました!テジョンには空港が無いため、テジョンの少し上にあるチョンジュという地域まで電車で行って、チョンジュ国際空港から飛行機に乗って済州島に到着しました。済州島は沖縄と似ていると話では聞いていましたが、実際に空港を出た瞬間から韓国の他の地域と少し雰囲気が違っていて、バスで宿泊所に移動しているときも窓の景色を見ているとヤシの木が沢山ある感じや、建物も沖縄にある瓦屋根の家が沢山あって、海もキレイで、思っていた以上に沖縄と雰囲気が似ていて驚きました。そして、少し沖縄が恋しくもなりました。済州島では、海はもちろん、ボートに乗ったり、キレイな花や洞窟があるハンリム公園という植物園やキレイな光のアートが見れるアルテミュージアムという美術館にも行きました!少し暑かったですが天気もすごく良くて、何より韓国に来て初めて旅行が出来て、一緒に行ってくれたバディの子やルームメイト達と楽しく良い思い出を作ることが出来ました!
今回の報告は以上です!それでは、また次のマンスリー報告であいましょう。