【2022年10月】南ユタ大学(アメリカ)上原さん 総合文化学部英米言語文化学科
南ユタ大学(アメリカ)
参加したイベントまとめ
こんにちは、SUU留学中の上原です。今月は私が参加したイベントなどについていくつか紹介します。
Birthday Party
友達の誕生日会に行きました。彼らはインターナショナルアンバサダーなので多国籍のパーティーで、50人ほど集まりました。また、「potluck=一人一品持ち寄り」のパーティーだったので、私はおにぎりを持って行きました。おにぎりがすぐなくなったので日本食がすごく誇らしかったです。新しい友達もできてとても楽しかったです。
Bryce Canyon National Park
初めてハイキングに行きました。ハイキングは学内イベントだったので、往復4時間でしたが無料でバスが出ました。改めてユタ州の自然を感じました。ユタ州の自然がどんどん好きになり、アウトドア派になっています。
Las Vegas
秋休みは初めてラスベガスに行きました。ベラージオの噴水やアウトレットに行って買い物をしました。眠らない街と言われるラスベガスは、昼よりも夜の方が輝いていて、どこを見てもワクワクしました。日本の焼肉店に行った時はとても懐かしく嬉しい気持ちになりました。
St George
友達にセントジョージに連れて行ってもらいました。セントジョージはシダーシティーから45分くらいです。私はずっとIn-N-Outに行きたかったので夢が叶って嬉しかったです。他にも買い物やドライブを楽しみました。
今月も毎日忙しく、振り返るといろんなことをしていました。こんな風にあっという間に留学生活も終わるだろうなと思うと一日一日を大切にしようと思います。また10月末から雪が降り始め、慣れない寒さで辛いですが、今しか楽しめない雪を思う存分楽しみたいと思います。

こんにちは、SUU留学中の上原です。今月は私が参加したイベントなどについていくつか紹介します。
Birthday Party
友達の誕生日会に行きました。彼らはインターナショナルアンバサダーなので多国籍のパーティーで、50人ほど集まりました。また、「potluck=一人一品持ち寄り」のパーティーだったので、私はおにぎりを持って行きました。おにぎりがすぐなくなったので日本食がすごく誇らしかったです。新しい友達もできてとても楽しかったです。
Bryce Canyon National Park
初めてハイキングに行きました。ハイキングは学内イベントだったので、往復4時間でしたが無料でバスが出ました。改めてユタ州の自然を感じました。ユタ州の自然がどんどん好きになり、アウトドア派になっています。
Las Vegas
秋休みは初めてラスベガスに行きました。ベラージオの噴水やアウトレットに行って買い物をしました。眠らない街と言われるラスベガスは、昼よりも夜の方が輝いていて、どこを見てもワクワクしました。日本の焼肉店に行った時はとても懐かしく嬉しい気持ちになりました。
St George
友達にセントジョージに連れて行ってもらいました。セントジョージはシダーシティーから45分くらいです。私はずっとIn-N-Outに行きたかったので夢が叶って嬉しかったです。他にも買い物やドライブを楽しみました。
今月も毎日忙しく、振り返るといろんなことをしていました。こんな風にあっという間に留学生活も終わるだろうなと思うと一日一日を大切にしようと思います。また10月末から雪が降り始め、慣れない寒さで辛いですが、今しか楽しめない雪を思う存分楽しみたいと思います。