【2023年6月】釜慶大学(韓国)久高さん 総合文化学部社会文化学科
釜慶大学校(韓国)
期末考査と夏休み
こんにちは、韓国の釜慶大学に留学中の久高です。6月は大学の期末考査と夏休みに入ったためそれらを中心に話していこうと思います。
韓国の大学は3月から授業が開始するため、6月には期末考査を行い、そのまま夏休みへとなります。僕は日本語学科の授業を2科目履修しているのですが、PPTでのプレゼンのテストと、筆記の小論文の試験がありました。PPTの発表ではコロナにおける日本と韓国のマスク文化の違いをグループで発表したのですが、発表を通して実際に自分が感じている文化的な差異についての考えを整理し、韓国人の方の前でどのように発表するとよいかを工夫しながら行うことができ、よい経験となったと感じています。小論文のテストも「寿司のグローバル化について」「日本の難民受け入れ体制について」という2つの項目に対して自分の考えを述べるものでしたが、授業で配られたレジュメの確認や、自身の意見を事前に整理していたため、比較的スムーズに行えたと思います。ですが、この期末考査期間と語学堂の授業や小テストを並行して行うのが、少し大変だったなと感じています。
6月の4週目にテストが終了したのですが、その後ルームメイトと慰労会として、釜山で有名な海鮮市場である「チャガルチ市場」に行き、刺身と海鮮汁、そして私が釜山に来てずっと食べたいと思っていた“산낙지”(タコの踊り食い)を食べることができました。テーブルに運ばれてからもしばらくの間はタコが動き続けていて不思議でしたが、味はとても美味しくて大満足でした!「チャガルチ市場」は観光客向けの場所で、価格帯は少し高いのですが、接客してくれたオモニに韓国語で「学生なので少し安くしてください」とお願いすると、快く割引してくれました。他のお店には日本語を話せる方も多くいらっしゃったので観光で釜山を訪れた際はオススメしたい場所の一つです!そして、韓国語で値引き交渉ができたのもいい経験になりました。
今月はテスト期間以外にも6月最初の週に、僕が高校生のときから行きたいと思っていたNCT Dreamのライブにも行くことができました。ずっと行きたかった歌手のライブだったのでとても楽しく、写真もたくさん撮ってとても良い時間を過ごせました。
期末考査が終了し、夏休みに入ったのはいいのですが、それとともに韓国は梅雨入りしたため、しばらくは雨が続く模様でしばらくは寮で過ごすことが多くなりそうです。しかし、この期間に語学堂の中間考査も控えているため、そのための勉強時間が出来たので良かったと考えています。
梅雨も7月中には終わる予報なので、天気が良くなれば釜山の観光地や少し旅行などもしたいなと考えています。今月はここまでにします!読んで頂きありがとうございました。

こんにちは、韓国の釜慶大学に留学中の久高です。6月は大学の期末考査と夏休みに入ったためそれらを中心に話していこうと思います。
韓国の大学は3月から授業が開始するため、6月には期末考査を行い、そのまま夏休みへとなります。僕は日本語学科の授業を2科目履修しているのですが、PPTでのプレゼンのテストと、筆記の小論文の試験がありました。PPTの発表ではコロナにおける日本と韓国のマスク文化の違いをグループで発表したのですが、発表を通して実際に自分が感じている文化的な差異についての考えを整理し、韓国人の方の前でどのように発表するとよいかを工夫しながら行うことができ、よい経験となったと感じています。小論文のテストも「寿司のグローバル化について」「日本の難民受け入れ体制について」という2つの項目に対して自分の考えを述べるものでしたが、授業で配られたレジュメの確認や、自身の意見を事前に整理していたため、比較的スムーズに行えたと思います。ですが、この期末考査期間と語学堂の授業や小テストを並行して行うのが、少し大変だったなと感じています。
6月の4週目にテストが終了したのですが、その後ルームメイトと慰労会として、釜山で有名な海鮮市場である「チャガルチ市場」に行き、刺身と海鮮汁、そして私が釜山に来てずっと食べたいと思っていた“산낙지”(タコの踊り食い)を食べることができました。テーブルに運ばれてからもしばらくの間はタコが動き続けていて不思議でしたが、味はとても美味しくて大満足でした!「チャガルチ市場」は観光客向けの場所で、価格帯は少し高いのですが、接客してくれたオモニに韓国語で「学生なので少し安くしてください」とお願いすると、快く割引してくれました。他のお店には日本語を話せる方も多くいらっしゃったので観光で釜山を訪れた際はオススメしたい場所の一つです!そして、韓国語で値引き交渉ができたのもいい経験になりました。
今月はテスト期間以外にも6月最初の週に、僕が高校生のときから行きたいと思っていたNCT Dreamのライブにも行くことができました。ずっと行きたかった歌手のライブだったのでとても楽しく、写真もたくさん撮ってとても良い時間を過ごせました。
期末考査が終了し、夏休みに入ったのはいいのですが、それとともに韓国は梅雨入りしたため、しばらくは雨が続く模様でしばらくは寮で過ごすことが多くなりそうです。しかし、この期間に語学堂の中間考査も控えているため、そのための勉強時間が出来たので良かったと考えています。
梅雨も7月中には終わる予報なので、天気が良くなれば釜山の観光地や少し旅行などもしたいなと考えています。今月はここまでにします!読んで頂きありがとうございました。