文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2023年11月】東海大学(台湾) 三藏さん 産業情報学部 企業システム学科

東海大学(台湾)
台湾生活残り3か月!

こんにちは、台湾に留学中の企業システム学科 三藏です。11月もあっという間に過ぎていきました。台湾の11月は夏の様に暑い日もありますが、やっと秋の様な天候になってきて、過ごしやすくなってきました。

私は、少し遅いかもしれないのですが、今月からHSKの勉強を始めました。HSKは問題自体に簡体字が使用されているのですが、もう既に台湾の繫体字に慣れてしまっているので、久しぶりに見た簡体字が予想以上に難しくて、苦戦しています。さらに、今学期は意外とやることが多くて、時間を見つけるのが難しいのですが、何とかこれからもHSKの勉強を続けていきたいです。

また、今月は台中市内の高校生との交流会があり、日帰りで、南投の和菓森林というお茶の専門店に行きました。そこでは、実際にお茶畑に行き、そこの茶葉を使って、自分で茶葉を作る体験をしたり、様々な種類のお茶をデザートと共に楽しみました。私は、日本人ですが、茶摘み体験や自分で茶葉を作る体験などはしたことは無かった為、まさか台湾でその体験ができると思わず、とても良い経験になりました。
さらに、今回初めて台湾の高校生と知り合うことができたのですが、高校生たちのエネルギーに圧倒された一日でした。私は、まだまだ気持ちは高校生の時から変わらない気持ちでいたのですが、実際に高校生たちと交流してみて、私も少し年を取ったなと感じました。しかし、彼らと交流したことで、今現在台湾で何が流行しているのかなどを知ることができたので、私も台湾の現地の人に少し近づけた気がしました。

また、私は今学期ヨガクラブと小学生たちと交流ができる小朋友クラブに参加しています。その小朋友クラブで、サンクスギビングの一環として自分たちでデザートを作って、販売しました。デザートの製造は3日連続くらいで夜遅くまで作り続けていて、とても疲れましたが、クラブのメンバーともより仲良くなれた気がしてとてもいい思い出になりました。

最後に、中国語力の面について話そうと思います。最近、自分の中国語力について嬉しいと感じたのは、語学学校の授業でクラスが2チームに分かれてディベートをしたのですが、その時に、全て中国語を使用して時間も忘れて1時間も討論できていたことです。クラスのみんなが「もう1時間も経ったの!?」と驚くほど夢中になっていて、留学に来た最初の頃と比べるとすごく成長したなと感じることができてうれしかったです。
今月も最後まで読んで下さりありがとうございます。再見!!