文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2024年4月】嘉泉大学(韓国) 大久さん 総合文化学部 英米言語文化学科

嘉泉大学校(韓国)
中間試験と春のキャンプ、病院について

안녕하세요!嘉泉大学に留学している大久です。今回は中間試験と春のキャンプ、病院についてお話しします。

4月の中旬に中間試験がありました。語学堂の中間試験は읽기(読み),문법(文法),쓰기(書き),듣기(聞き取り),말하기(話し)がありました。試験範囲は約200ページの教科書から出題されたので試験勉強が大変でした。また、試験を解く時はシャーペンではなくボールペンを使うところが日本とは違っていて驚きました。共通科目の授業の中間テストもありました。共通科目は韓国文化コンテンツの理解という授業を履修しています。授業では韓国の童話を学んでいます。なので試験では童話の内容理解やTOPIKの試験のような文章の並べ替え問題などが出題されました。選択問題から筆記問題もあったので難しかったです。

次に春のキャンプについてです。大学のグローバルセンターから春のキャンプが開かれました。日程は、1泊2日で外国人留学生だけが参加できます。場所は大学からバスで1時間半ほどの所の가평(カピョン)に行きました。参加者はモンゴル人と中国人とベトナム人が多くて日本人は2人しかいなかったんですけど、みんな優しく声をかけてくれて一緒にバレーをしました。ご飯を食べる際にはお酒も配られて楽しく食事をしました。夜になると、得意芸を披露する会が開かれ、みんな歌を歌ったりギターやダンスを披露していました。夕食を終えたら仲良くなった外国人の友達と一緒に焚き火をしたり、マシュマロを焼いて食べたりして過ごしました。9月にもキャンプがあるみたいなのでまた参加したいと思います。

最後に病院への行き方についてです。4月になってから体調が悪くなることが多く、2回病院に行きました。病院に行く時は、最初に日本で入った保険センターに電話します。電話では住所と症状を伝えます。すると3時間以内に現地の通訳さんから連絡が来ます。通訳さんと日時や病院を決めて一緒に病院に行きます。私は2回ともその日のうちに病院へ行くことができました。病院では症状を伝えて薬をもらいました。そして、初めてお尻に注射を打ちました。以前、語学堂の授業でお尻に注射を打つことを知って驚きましたが、実際に自分が経験することになり不思議な体験でした。

4月になると沖縄になかった花粉がたくさん飛んでいたり、PM2.5の影響で空気が悪いので鼻炎持ちの人や風邪を引きやすい人はマスクが必須です。また、昼と夜の寒暖差が大きいために風邪が引きやすいので毎日天気と気温を確認することが大切です。来月は学祭があるので、体調に気をつけて学校生活を楽しみたいと思います!今回も最後まで読んでくれてありがとうございます!