【2024年4月】東海大学(台湾) 金城さん 総合文化学部 社会文化学科
東海大学(台湾)
地震のときの様子と連休について
大家好!台湾の東海大学に交換留学をしている総合文化学部社会文化学科の金城です。4月に入ると本格的に暑くなり水分補給がかかせない時期となりました。台湾では多くの場所にウォーターサーバーがあるので頻繁に利用させてもらっています。沖縄も暑い日々が続いていると思うのでみなさんも夏バテや熱中症にはお気をつけください。
皆さんもご存知かと思いますが4月3日の(台湾時間)午前7時58分に台湾で大きな地震がありました。私は揺れが始まったと同時に目が覚めました。このときまだ少し寝ぼけていたため何が起きているか分かりませんでしたが、ベッドが明らかに揺れていることに気づき状況を把握し、私は2段ベッドの下にいたためすぐにベッドから出ました。このとき偶々帰省から一旦寮に戻ってきたルームメイトがドアや窓を開け、起きて間もない私に頭を守るよう指示してくれました。正規学生は少し前から連休に突入しており多くの学生が帰省していたのですが、偶々いたルームメイトのおかげで慌てず行動することができました。本当に感謝しています。いまもなお花蓮付近で地震が相次いで確認されています。今後も余震に警戒しながら過ごしていきます。連絡をくれたみなさまありがとうございました。
大型連休を利用して私と日本人の友人計4人で嘉義へ1泊2日の旅行に行きました。嘉義は台湾の南部にあり台南の上に位置しています。やはり南部に位置していることもあり暑かったのが印象的でした。駅に着いたとき表に出ようとしたのですがなかなか出ることができず困っていると、見かねた方が親切に声をかけてくださり教えてもらい何とか表に出ることができました。改めて台湾人の優しさを感じました。荷物を一旦ホテルに預けたあと昼食を食べに近くのご飯屋さんに入りました。そこで食べた魯肉飯が非常に美味しくてみんなで絶賛したのを覚えています。このご飯屋さんやドリンク屋さんなどに行って思ったのですが、物価が本当に安いです。台南に行ったときもそうでしたが、南部は比較的物価が安いことに毎回驚かされます。食事後は旅の目的の1つでもあるタイル博物館に足を運びました。見た目は普通の建物なのですが、中に入ると壁全体に模様の違うタイルが貼られており一瞬で目を奪われました。さらに2階に上がるとタイルが組み合わさった家具がそれぞれの場所に設置されておりこれもまた非常に綺麗でした。タイルにこれまで興味はありませんでしたが、これを機にタイルの美しさを知ることができました。2日目は阿里山に行きました。駅からバスで向かいましたが、私も友人もバス酔いをしてしまいました。普段バス酔いはしないのですが、このときばかりは酔っても仕方ないと思いました。理由としては山に上がっていくために何度もぐるぐる走っていたからです。移動は大変でしたがいざ着いてみると、火車に乗って広々とした景色を見ることができたり、新鮮な空気を感じることができたので非常に面白かったです。帰りのバスに間に合わなくなりそうでみんなで全力ダッシュしながら坂を下ったのも良い思い出です。私は初めての台湾内旅行だったので不安な面がありましたが、私より一足先に来ている友人たちがリードしてくれたことで素敵な思い出をつくることができました。機会があればまたこのメンバーで色んなところに行きたいです。
地震のこともあって正直旅行は心配でしたが予定通り行くことができ、怪我もなく無事行くことができたので安心しています。地震から現在1か月が経っていますがまだまだ花蓮付近で何度も地震が観測されています。いつどこで何が起きるか分からないのが自然災害の恐ろしいところなので今後とも引き続き油断しないように過ごしていきたいと思います。
今月も最後までご覧いただきありがとうございました。また来月も台湾留学の様子をお伝えしますので見ていただけたら幸いです。再見。
大家好!台湾の東海大学に交換留学をしている総合文化学部社会文化学科の金城です。4月に入ると本格的に暑くなり水分補給がかかせない時期となりました。台湾では多くの場所にウォーターサーバーがあるので頻繁に利用させてもらっています。沖縄も暑い日々が続いていると思うのでみなさんも夏バテや熱中症にはお気をつけください。
皆さんもご存知かと思いますが4月3日の(台湾時間)午前7時58分に台湾で大きな地震がありました。私は揺れが始まったと同時に目が覚めました。このときまだ少し寝ぼけていたため何が起きているか分かりませんでしたが、ベッドが明らかに揺れていることに気づき状況を把握し、私は2段ベッドの下にいたためすぐにベッドから出ました。このとき偶々帰省から一旦寮に戻ってきたルームメイトがドアや窓を開け、起きて間もない私に頭を守るよう指示してくれました。正規学生は少し前から連休に突入しており多くの学生が帰省していたのですが、偶々いたルームメイトのおかげで慌てず行動することができました。本当に感謝しています。いまもなお花蓮付近で地震が相次いで確認されています。今後も余震に警戒しながら過ごしていきます。連絡をくれたみなさまありがとうございました。
大型連休を利用して私と日本人の友人計4人で嘉義へ1泊2日の旅行に行きました。嘉義は台湾の南部にあり台南の上に位置しています。やはり南部に位置していることもあり暑かったのが印象的でした。駅に着いたとき表に出ようとしたのですがなかなか出ることができず困っていると、見かねた方が親切に声をかけてくださり教えてもらい何とか表に出ることができました。改めて台湾人の優しさを感じました。荷物を一旦ホテルに預けたあと昼食を食べに近くのご飯屋さんに入りました。そこで食べた魯肉飯が非常に美味しくてみんなで絶賛したのを覚えています。このご飯屋さんやドリンク屋さんなどに行って思ったのですが、物価が本当に安いです。台南に行ったときもそうでしたが、南部は比較的物価が安いことに毎回驚かされます。食事後は旅の目的の1つでもあるタイル博物館に足を運びました。見た目は普通の建物なのですが、中に入ると壁全体に模様の違うタイルが貼られており一瞬で目を奪われました。さらに2階に上がるとタイルが組み合わさった家具がそれぞれの場所に設置されておりこれもまた非常に綺麗でした。タイルにこれまで興味はありませんでしたが、これを機にタイルの美しさを知ることができました。2日目は阿里山に行きました。駅からバスで向かいましたが、私も友人もバス酔いをしてしまいました。普段バス酔いはしないのですが、このときばかりは酔っても仕方ないと思いました。理由としては山に上がっていくために何度もぐるぐる走っていたからです。移動は大変でしたがいざ着いてみると、火車に乗って広々とした景色を見ることができたり、新鮮な空気を感じることができたので非常に面白かったです。帰りのバスに間に合わなくなりそうでみんなで全力ダッシュしながら坂を下ったのも良い思い出です。私は初めての台湾内旅行だったので不安な面がありましたが、私より一足先に来ている友人たちがリードしてくれたことで素敵な思い出をつくることができました。機会があればまたこのメンバーで色んなところに行きたいです。
地震のこともあって正直旅行は心配でしたが予定通り行くことができ、怪我もなく無事行くことができたので安心しています。地震から現在1か月が経っていますがまだまだ花蓮付近で何度も地震が観測されています。いつどこで何が起きるか分からないのが自然災害の恐ろしいところなので今後とも引き続き油断しないように過ごしていきたいと思います。
今月も最後までご覧いただきありがとうございました。また来月も台湾留学の様子をお伝えしますので見ていただけたら幸いです。再見。