【2024年10月】嘉泉大学(韓国) 大久さん 総合文化学部 英米言語文化学科
嘉泉大学校(韓国)
とっても大変で緊張した初めての学部での発表
안녕하세요!嘉泉大学に留学中の大久です。今回は、秋学期の学部の中間試験とソウルの宮殿の徳寿宮についてお話しします。
私は語学堂以外に日本語学科の授業をとっています。授業は『日本語の会話』と『日本事情』という科目です。今月、中間試験で日本事情のクラスで発表がありました。発表はグループでするのですが、私が発表を担当しました。留学に来たからには、韓国人のいるクラスで発表をしてみたかったからです。結果的には上手に発表できました。グループは私含めて6人います。本文をまとめて他の参考資料や論文を集める担当とPPT作成担当と発表担当で分担しました。私は発表文を作成して、韓国人の友達に添削してもらいました。また、友達が発表文を読む声を録音させてもらってシャドーイングして発音練習もしました。2年前の韓国語スピーチコンテストの時を思い出しました。とっても大変ではありましたが、グループの仲間が本当に優しくてたくさん助けくれました。この発表を通じて、韓国人は本当に勉強熱心だなと体感しました。発表準備する時は本文だけでなく、参考論文をたくさん集めたり、発表時間も私が今までした中で1番長い40分だったのでとても大変でした。しかし、刺激的で成長できた時間だったなと思います。発表が終わって、1週間後に発表を聞いていた学生の評価シートを受け取りました。そこに、"韓国語での発表が簡単ではないのにハキハキよく発表していて理解しやすかった"とコメントがあってとっても嬉しかったです。最初は発表準備が本当に大変で上手に話せるかとても不安で諦めたくもなりました。でも今は諦めずに発表して本当に良かったなと胸がいっぱいです。
私は平日9時から1時まで語学堂に通ってます。今月に語学堂の말하기(話し)の試験がありました。テーマがソウルの名所についての発表だったので、徳寿宮(덕수궁)に行ってきました。まず徳寿宮を上から見下ろすことができるカフェに行きました。カフェから見ると、徳寿宮の歴史的な建物とソウルの高いビル、大きな山が一目で見ることができて感動しました。実際に徳寿宮に入ると、紅葉も綺麗で建物が美しかったです。日が沈むと建物がライトアップされてとても綺麗でした。今まで景福宮(경복궁)にしか行ったことがなかったので、これからは他の3つの宮殿も見に行きたいと思います。
また10月末には大学で学祭があって韓国人の友達と一緒に行ってきました。韓国はすでに朝と夜は肌寒くなり、紅葉も綺麗です。体調管理に気をつけて、学校生活頑張ります。今回も最後まで読んでくれてありがとうございます。
안녕하세요!嘉泉大学に留学中の大久です。今回は、秋学期の学部の中間試験とソウルの宮殿の徳寿宮についてお話しします。
私は語学堂以外に日本語学科の授業をとっています。授業は『日本語の会話』と『日本事情』という科目です。今月、中間試験で日本事情のクラスで発表がありました。発表はグループでするのですが、私が発表を担当しました。留学に来たからには、韓国人のいるクラスで発表をしてみたかったからです。結果的には上手に発表できました。グループは私含めて6人います。本文をまとめて他の参考資料や論文を集める担当とPPT作成担当と発表担当で分担しました。私は発表文を作成して、韓国人の友達に添削してもらいました。また、友達が発表文を読む声を録音させてもらってシャドーイングして発音練習もしました。2年前の韓国語スピーチコンテストの時を思い出しました。とっても大変ではありましたが、グループの仲間が本当に優しくてたくさん助けくれました。この発表を通じて、韓国人は本当に勉強熱心だなと体感しました。発表準備する時は本文だけでなく、参考論文をたくさん集めたり、発表時間も私が今までした中で1番長い40分だったのでとても大変でした。しかし、刺激的で成長できた時間だったなと思います。発表が終わって、1週間後に発表を聞いていた学生の評価シートを受け取りました。そこに、"韓国語での発表が簡単ではないのにハキハキよく発表していて理解しやすかった"とコメントがあってとっても嬉しかったです。最初は発表準備が本当に大変で上手に話せるかとても不安で諦めたくもなりました。でも今は諦めずに発表して本当に良かったなと胸がいっぱいです。
私は平日9時から1時まで語学堂に通ってます。今月に語学堂の말하기(話し)の試験がありました。テーマがソウルの名所についての発表だったので、徳寿宮(덕수궁)に行ってきました。まず徳寿宮を上から見下ろすことができるカフェに行きました。カフェから見ると、徳寿宮の歴史的な建物とソウルの高いビル、大きな山が一目で見ることができて感動しました。実際に徳寿宮に入ると、紅葉も綺麗で建物が美しかったです。日が沈むと建物がライトアップされてとても綺麗でした。今まで景福宮(경복궁)にしか行ったことがなかったので、これからは他の3つの宮殿も見に行きたいと思います。
また10月末には大学で学祭があって韓国人の友達と一緒に行ってきました。韓国はすでに朝と夜は肌寒くなり、紅葉も綺麗です。体調管理に気をつけて、学校生活頑張ります。今回も最後まで読んでくれてありがとうございます。