[2019年1月]バンクーバーアイランド大学(カナダ) 宮里さん 経済学部経済学科
バンクーバーアイランド大学(カナダ)
スプリングセメスターが始まりました
こんにちは。バンクーバーアイランド大学に留学中の宮里です。1月の出来事を報告します。
今月からスプリングセメスターが始まりました。前のセメスターで同じクラスだった人がたくさんいてとても馴染みやすかったです。また、このセメスターから新しく来た人とも友達になれたので、よかったです。また、今月は日本人の友達もできて、勉強をしたりご飯を食べたりする機会があったので、とても楽しかったです。
また、このセメスターから日本語の授業のサポートをするボランティアを始めました。月曜から木曜まで、授業の後に参加しています。友達もできたし、アカデミックの学生と話ができる機会ができたので、とても充実しています。日本に興味がある学生が多いので、話しやすいです。また、授業のスピードがとても早いのですが、学生のみんなはとても頑張っていて、予習などもしっかりしてくるので、とても感心しました。見習って頑張ろうと思います。話をしていく中で、アニメなどのカルチャーの話にはあまりついていけないので、アニメを見てみようと思います。
最近は、中国人の友達が中国語を教えてくれます。中国人の人に、中国語で話しかけてみると、たまに日本語で返してくれます。中国語を勉強したかったので、嬉しいです。中国人の友達は日本や日本語に興味がある人が多く、驚きました。芸能人やアニメなどをたくさん知っているし、日本で流行りの曲などを聞いています。中国だけではなく他の国の人にも、アニメはとても人気です。もし留学に行くなら、アニメについて少し勉強していたら、とても友達が作りやすいと思います。
こんにちは。バンクーバーアイランド大学に留学中の宮里です。1月の出来事を報告します。
今月からスプリングセメスターが始まりました。前のセメスターで同じクラスだった人がたくさんいてとても馴染みやすかったです。また、このセメスターから新しく来た人とも友達になれたので、よかったです。また、今月は日本人の友達もできて、勉強をしたりご飯を食べたりする機会があったので、とても楽しかったです。
また、このセメスターから日本語の授業のサポートをするボランティアを始めました。月曜から木曜まで、授業の後に参加しています。友達もできたし、アカデミックの学生と話ができる機会ができたので、とても充実しています。日本に興味がある学生が多いので、話しやすいです。また、授業のスピードがとても早いのですが、学生のみんなはとても頑張っていて、予習などもしっかりしてくるので、とても感心しました。見習って頑張ろうと思います。話をしていく中で、アニメなどのカルチャーの話にはあまりついていけないので、アニメを見てみようと思います。
最近は、中国人の友達が中国語を教えてくれます。中国人の人に、中国語で話しかけてみると、たまに日本語で返してくれます。中国語を勉強したかったので、嬉しいです。中国人の友達は日本や日本語に興味がある人が多く、驚きました。芸能人やアニメなどをたくさん知っているし、日本で流行りの曲などを聞いています。中国だけではなく他の国の人にも、アニメはとても人気です。もし留学に行くなら、アニメについて少し勉強していたら、とても友達が作りやすいと思います。