文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

[2019年2月]釜慶大学(韓国) 仲村さん 総合文化学部英語言語文化学科

釜慶大学校(韓国)
「憧れの韓国留学生活がスタートしました!」

みなさん!アンニョンハセヨ〜!2019年度 釜慶大学交換留学生の仲村です。私たちが、韓国・釜山に到着してから1週間が経過しました。釜山では、寒い日や暖かい日、PM2.5のため空の空気が悪い日があったりなど、不安定な天気が多い季節だと感じます。
私たち釜山組は、2月27日(水)に釜山の釜慶大学に到着しました!釜山の金海空港に到着してからは、釜慶大学のI-friendという留学生の学校生活をサポートしてくれる方たちが迎えにきてくださり、バスで釜慶大学まで、送ってくれました!また、2018年の夏の語学研修で沖縄国際大学に来ていた研修生の友達も空港まで迎えに来てくれ、感動の再会を果たしました!飛行機で疲れていることもあり、その上釜山の方の運転だったため(釜山は車の運転が荒いと有名)40分ぐらいバスの中で吐き気と闘っていました。その後は、寮の鍵を受け取り、荷解きをしたりしました。夜6時半から、i-friendの方々とその日のうちに必要な、布団や日用品を買いに行きました。学校の近くのMEGAMARTというお店から学校まで布団を運びました。その後は、空港であった研修生の友達と、チキンを食べに行きました。釜山到着初日は、思ったより大変で、寮に着いたら疲れ果ててすぐに寝てしまいました。その翌日は外国人入学生のオリエンテーション兼歓迎会をして日本人の友達ができたり等、充実した1日になりました。
3月1日から3月3日まで、韓南大学がある大田という場所に一人で、旅行に行きました。釜山に着いてからすぐ大田に行く予定だったので、1ヶ月分のSIMを空港で買っておきました。初めての1人での電車、初めてのKTX,SRT(韓国の高速列車)で不安でしたが、誰にも頼れない環境や韓国語を使う場面が多かったため少しだけ強くなれた気がしました!無事に大田駅に到着した後は、沖縄国際大学の前期の交換留学生のお兄様方や韓国の他の大学に留学している友達と合流し、お昼ご飯を食べに行きました!その後、本来大田旅行にいく最大の目的であった、2018年の夏の語学研修で出会ったお姉様方と同級生の友達と合流し、チーズダッカルビを食べたり、プリクラを撮ったり、カフェや居酒屋に行ったりして充実した1日を過ごせました!!沖縄国際大学で多くの韓国人の友達を作っていたことが、韓国留学を充実させるための大きな財産になっていると感じました。3月2日は、沖縄国際大学の前期に来たお兄様方と韓国留学に来ている友達とウネンドンという商店街をぶらぶらしたり、大田で一番大きな公園でファミリー自転車に乗ったり、チャジャンミョンを食べたり、お酒を飲んだりしました!3月3日は、みんな大好きウネンドンでショッピングした後、釜山に帰りました。3月1日は、サミルジョルという韓国が日本からの独立を願って運動した日をたたえた公休日だったので、日本語を使うのが少し怖かったですが、私が少しだけ日本語を使ってしまったのですが、タクシーの運転手さんが「良い一日を」と言ってくれ、少し安心するとともに、韓国の方の優しさに触れることができました。大田旅行では、友達の大切さ、韓国語を使う勇気と初めての外国での1人旅を経験することができ、とてもいい経験になりました。
3月4日からは語学堂の授業がありました。レベルテストはネットのオンラインで受けたのですが、1時間で解くものを確かめもせず、30分で送信してしまうという失態をしたのにも関わらず、4級クラスに入ることができました。語学堂は、学ぶ語彙、文法も多く、授業についていくのが精一杯の毎日です。宿題も毎日出るので沖縄よりハードな生活を送っていると思います。私は語学堂の他に、日本語の授業と外国人専用の授業の2つを履修しているのですが、そのどちらにも沖縄国際大学に交換留学生として来ていた韓国人と中国人の友達がいるので、充実した楽しい留学生活が送れそうです。
授業が終わった後は、語学堂の友達や韓国人の友達とカフェやご飯に行ったり、はじめての釜山での週末では、西面や広安大橋という観光地に行ったりコインノレバン(カラオケ)に行ったり日々充実した日々を送っています!!
これからの留学生活で不安な面、期待していることも多いのですが、常に「自分らしく頑張ろう!」という気持ちで頑張っていきたいと思います!!!