文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2019年9月】東海大学(台湾)古堅さん 総合文化学部英語言語文化学科

東海大学(台湾)
中秋節

10月に入りましたが、台湾はまだまだ暑い日が続いています。台湾では9月の中旬に中秋節という、日本でいうお月見に近いような行事がありました。台湾では中秋節の時期に各家ごとにバーベキューをして過ごすのが日課だそうです。その時に2週連続別の台湾人の友達の家に招待されて、バーベキューや花火をしました。台湾のバーベキューで焼くものは、肉やソーセージ、コーン、エビなど日本と同じものもありますが、他にも、ベビーコーンを皮ごと焼いたり、魚丸一匹塩焼き、鳥の足、あさりなど台湾独特のバーベキューでした。同じ材料でも味が全然違います。特に台湾のソーセージは、味が甘くて少しくせがあり、日本人は好き嫌いが分かれると思います。また、焼いた肉はタレにつけて食べるのではなく、焼く前にタレ漬けしておき、焼けたら食パンに挟んで食べるのが台湾式です。初めて食べましたが、意外と美味しかったです。中秋節には、月餅という中に卵の黄身が入ったお菓子を食べます。友達の親戚が作ったものくれて、食べてみると少ししょっぱく、甘くて美味しかったです。

2週目にお邪魔した台湾人の家は、苗栗(みゃおりー)という台中の上の県にあり、初めて行きました。バーベキューでは、びっくりするくらいの親戚が集まっていてとても圧倒されました。みんな元気で私たちに優しく接してくれました。そこで色々学校のことや沖縄のことを聞かれ、ある程度中国語で会話できたのでとても嬉しかったです。苗栗には一泊して次の日に友達のいとこが車を運転して、色んなところに連れて行ってくれました。苗栗は、私たちが住んでいる台中に比べて田舎でしたが、海や山、老街(夜市みたいなところ)などにいったりして楽しい時間を過ごすことができました。私は台湾に来て半年以上経ちますが、9月になってやっと初めて台湾人の家に行きました。どの台湾人の家族も暖かくてとてもいい人たちで幸せな気持ちになりました。

9月後半には、語学学校もスタートしました。今学期の私のクラスは、日本人4人と韓国人3人、ブータン人1人のクラスです。今までの授業と比べてレベルが上がり、教科書がとても難しいため、しっかり予習しないと授業についていけません。今回のクラスは話すことが多くなる授業で、教科書の本文一行ずつを読み、自分たちで説明します。もし、それでもわからなければ先生はすぐ教えてくれるので、わからなければすぐに聞いています。また、授業ペースもとても早く、教科書の一週間で二課分の範囲が終わるほどです。授業だけではわかっていないところもあるので、復習もとても大事だなと感じています。あっという間に、留学生活残り3ヶ月になり、貴重な残りの期間を大事にし、たくさん台湾人や中国人と話して更に中国語アップにつなげていきたいです。