【2020年1月】レオン大学(スペイン)石原さん 総合文化学部英米言語文化学科
レオン大学(スペイン)
新しい同居人とカミーノ
新年明けましておめでとうございます!時が過ぎるのは早いもので、留学して半年がたってしまいました。スペインに住み慣れてきたので、帰りたくないなぁとという気持ちと日本が恋しい気持ちが混ざってセンチメンタルな気持ちです。でも、そんな気持ちを吹っ飛ばすくらい留学生活を楽しみたいと思います。
さて、新学期も始まりクラスが始まりました。授業の内容が前よりも難しくなっているので、毎日遅くまで勉強しています。週末に尋常じゃない量の宿題&難しい宿題がでて、家にこもって宿題をずっとしていました。心が折れそうになりましたが、どうにか終わらせることが出来ました。今度テストがあるので、発揮できるようにします。
今月は私の友達と一緒にレオンから車で約3時間くらいの距離にあるガリシアに行きました。ガリシアにはサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂があり三大聖地の一つで、カミーノ・デ・サンティアゴのゴールになります。カミーノ・デ・サンティアゴ(通称カミーノ)とは、フランスの国境近くからサンティアゴ・デ・コンポステーラという聖地まで800kmの続く道のりのことです。日本でいうお遍路みたいなものです。今では車や自転車など気軽にできるので人気があります。私が住んでいるレオンもカミーノ・デ・サンティアゴの巡礼路にあるので沢山の巡礼者がいますが、ガリシアは巡礼のゴール地になるのでレオンより何倍もの巡礼者がいました。大聖堂がとても大きく、壮大なため長い距離を歩いてきた人にとって心打たれる建造物だなと思いました。また、ガリシアはタコが有名なので至る所にタコの絵や人形がありました。バルで食べたのですが、とても美味しかったです。スペインは生では食べないので、生で食べたら絶対美味しいのになと思っています。
この前スペイン人の友人とスペイン料理Tortilla de patatasを作りました。ポテトのオムレツなんですけど、バルで食べた時から気に入ってレシピを覚えたいなと思っていたので、念願かなって作ることができました。凄く美味しかったので日本でも作れるように練習しています。次はパエリアを作りたいなと思っています。
先月まで一人暮らしを満喫していましたが、新しく同居人が引っ越してきました。私の同居人はブラジル人でスペイン語で会話をしています。基本家にいる時は勉強しない限り、スペイン語を話すことはありません。なので、スペイン語を使う機会が増えたのが嬉しいです。今までに家族以外の人と暮らしたことはないので、少し緊張していますが仲良くなれるように話しかけています。

新年明けましておめでとうございます!時が過ぎるのは早いもので、留学して半年がたってしまいました。スペインに住み慣れてきたので、帰りたくないなぁとという気持ちと日本が恋しい気持ちが混ざってセンチメンタルな気持ちです。でも、そんな気持ちを吹っ飛ばすくらい留学生活を楽しみたいと思います。
さて、新学期も始まりクラスが始まりました。授業の内容が前よりも難しくなっているので、毎日遅くまで勉強しています。週末に尋常じゃない量の宿題&難しい宿題がでて、家にこもって宿題をずっとしていました。心が折れそうになりましたが、どうにか終わらせることが出来ました。今度テストがあるので、発揮できるようにします。
今月は私の友達と一緒にレオンから車で約3時間くらいの距離にあるガリシアに行きました。ガリシアにはサンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂があり三大聖地の一つで、カミーノ・デ・サンティアゴのゴールになります。カミーノ・デ・サンティアゴ(通称カミーノ)とは、フランスの国境近くからサンティアゴ・デ・コンポステーラという聖地まで800kmの続く道のりのことです。日本でいうお遍路みたいなものです。今では車や自転車など気軽にできるので人気があります。私が住んでいるレオンもカミーノ・デ・サンティアゴの巡礼路にあるので沢山の巡礼者がいますが、ガリシアは巡礼のゴール地になるのでレオンより何倍もの巡礼者がいました。大聖堂がとても大きく、壮大なため長い距離を歩いてきた人にとって心打たれる建造物だなと思いました。また、ガリシアはタコが有名なので至る所にタコの絵や人形がありました。バルで食べたのですが、とても美味しかったです。スペインは生では食べないので、生で食べたら絶対美味しいのになと思っています。
この前スペイン人の友人とスペイン料理Tortilla de patatasを作りました。ポテトのオムレツなんですけど、バルで食べた時から気に入ってレシピを覚えたいなと思っていたので、念願かなって作ることができました。凄く美味しかったので日本でも作れるように練習しています。次はパエリアを作りたいなと思っています。
先月まで一人暮らしを満喫していましたが、新しく同居人が引っ越してきました。私の同居人はブラジル人でスペイン語で会話をしています。基本家にいる時は勉強しない限り、スペイン語を話すことはありません。なので、スペイン語を使う機会が増えたのが嬉しいです。今までに家族以外の人と暮らしたことはないので、少し緊張していますが仲良くなれるように話しかけています。