文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2020年3月】東海大学(台湾)名嘉真さん 総合文化学部英米言語文化学科

東海大学(台湾)
始まったばかりの挑戦

台湾に来て早くも1ヶ月と少しがたちました。世界中で新型コロナウイルスが流行っており私たちの留学生活にも大きな影響を与えています。私たちの周りにはいるはずであった中国人・韓国人の留学生がいません。その上、華語中心で行われるイベントが全て取り消しになりました。たくさんの外国人の方との交流を期待していただけあってとても残念です。初めはこの状況を悪く思うことも多かったのですが、周りの人たちにとても良くしてもらっています。着いた日にはbuddyが正門前で迎えてくれ、買い物に付き合ってくれました。私は寝具を注文していなかったので買うものが多く大変でした。なので寝具は学校のものを注文すること、すぐ必要になるものは日本から持ってくることをおすすめします。学校が始まるまでは台湾で知り合った日本人や台湾人の友達たちに美味しいお店や観光に連れて行ってもらいました。

学校が始まってからはとても忙しくなりました。華語中心はオリエンテーションの日にテストをしてクラスが振り分けられます。私は初めのクラスのレベルについて行けなくてクラスを変えるのに苦労しました。ここに来て留学が始まるまでに勉強しておくことはとても大事だなと改めて感じました。今は私を含め日本人2人、モンゴル人2人、キルギス人1人、オランダ人1人の少人数クラスです。華語中心の先生はとても親切で生徒も勉強熱心のいい人ばかりです。来た頃に比べると聴く力が伸びたように感じます。しかしまだ速いと聞き取れないので言語交換を利用して聴く話すことを意識しています。華語中心には沖国のlanguage pearsに似たシステムがあるので、台湾人と知り合えて勉強もできる良い機会になるので利用すると良いと思います。毎日授業終わりに学校の図書館やカフェで言語交換をしています。現在華語中心の授業の他に書道の授業と大学の授業を3つ受講しています。ここに来たら体育の授業をとることをおすすめします。スポーツを通して東海大学の学生と仲良くなれてとてもよかったです。

台湾での生活はだいぶ慣れました。部屋は台湾人と香港人の2人がルームメイトです。彼女たちはとても親切で中国語に慣れていない私の話し相手になってくれます。私が聞き取れないときはゆっくり話したり英語を使ったり紙に書いてくれたりします。夜に勉強していたときにせんべいをくれたこともありました。ルームメイトに恵まれたと感じます。ここで出会った日本人たちも台湾人の友人を紹介してくれたりして、本当に周りの皆に助けられているなと実感します。

写真は台湾の観光地、授業の活動で台南へ行ったときのもの、台湾人の友達とビリヤードに行ったときのもの、書道の授業です。Instagramにて中国語を使いながら台湾の生活を紹介しているので台湾留学に興味がある方は@ruka_in_taiwanをぜひのぞいてみてください!