文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2020年7月】東海大学(台湾)西さん 総合文化学部日本文化学科

東海大学(台湾)
学校紹介と日常生活

大家好!毎月monthlyを書くたびに留学がどれくらいたったという現実を思い知らされます。コロナの影響で台湾人は海外旅行の代わりに国内旅行が流行っていて、週末はどこも渋滞の嵐です。

さて、今月は学校紹介と日常の生活について報告したいと思います。4月のmonthlyでは学校で過ごす一日について紹介しましたが、今回は台湾、寮で過ごすことを主に紹介します。始めに、東海大学について私が感じたことについて紹介します。東海大学はとても大きい学校で、第一校舎と第二校舎があります。第二校舎は比較的新しいですが、華語中心や私の学科は第一校舎なので、行く機会はないに近いです。以前散歩しましたが、一校舎から往復40分かかりとてもびっくりしました。大学の中には、牧場や池、カフェ、食堂、本屋などがありますが、私が思う知っておくべき場所は、「出纳组(お金を払うところ)」などの事務的な場所です。時間割の登録、夏学期などのお金の支払いの際に行かなければならないところです。私も始め全くどこにお金を払うかなどわかりませんでしたが、周りの人に助けてもらい行くことが出来ました。支払うお金や、普段使うお金は学校の中のセブンやハイライフのATMどこでもおろすことが出来ます。

次に寮について紹介します。みなさんは寮に対してどのようなイメージがありますか?私は留学前に先輩から「汚い」と聞いていました。確かに、日本から来たばかりの時は部屋の棚はホコリがかぶっていました。ですが掃除をして、自分の持ってきたものを置いたりすると、あっという間に自分の空間になります。範囲は狭いですが今ではとても落ち着く場所です。夏は暑いのでクーラーと扇風機を付けています。クーラーはカードにお金(100元~)をチャージしないと使えません。扇風機は無料なのでいつでも付けることが出来ます。外国=トイレが汚いというイメージがあると思います。私も日本に敵うトイレはないとおもいます。(もちろん台湾でもデパートなどはとても綺麗です)寮や学校内はトイレットペーパーが流せないので、掃除当番が回ってくるまではゴミ箱がたくさんだったりもします。お風呂は、各個室にシャワーがあるだけです。洗濯機は各階に一つずつあります。30分20元(70円)で回すことが出来ます。洗濯が多すぎないときは、友達などと回す方が洗剤やお金の節約になります!私は、日本から持ってきた洗剤、柔軟剤を使っています。台湾で気軽に買えますが、もし匂いなどこだわりがあるなら持ってきた方がいいと思います。(台湾で売っている日本製品は高いです)また、寮の各階、華語中心、学校内どこにでもお水を入れるサーバーがあります。寮にあるものは、熱湯か常温のお水ですが、買わなくてもお水が飲めるのはとても便利です!!

生活に早く慣れることで、台湾で過ごす知恵を発見し、日本の環境や文化と比較出来るのもとても面白い海外で過ごす醍醐味だと思います。では再见~~~!