文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2022年4月】嘉泉大学(韓国)金城さん 総合文化学部社会文化学科

嘉泉大学校(韓国)
韓国で初めての中間試験

今回のマンスリー報告書は、語学堂と大学の中間試験、語学堂の文化体験について紹介します。

4月7、8日に語学堂の中間試験がありました。一日目は「読む・聞く・書く・語彙文法」のテスト、二日目は「話す」テストが行われました。また、試験範囲は250ページあり、初めてのテストだったため緊張しました。しかし、テストの内容はほとんど教科書から出てきたため、日頃の授業をしっかり聞き課題をこなしていれば、問題ないと思いました。60点を下回ると進級できないため、今後も気を引き締めて学習に取り組みたいと思います。
 また、4月20~26日は大学の中間試験期間でした。試験期間中は、夜遅くまで図書館やカフェで勉強する生徒のため、寮の門限も一時的に解除されました。私が受講している講義は、現在オンライン授業のため、試験もオンライン形式で行われました。韓国語でタイピングが苦手な私にとって、オンライン試験は時間との勝負で、とても難しかったです。

語学堂のテストの翌週に、語学堂の文化体験が開催されました。コロナ以前は校外学習が行われていたようですが、今年はコロナの影響で教室内での文化体験となりました。석고방향제(サシェに似たもの)と전통촛대(燭台)を制作しました。普段の授業とは違い、音楽を流しながら皆で仲良く制作できたため、楽しかったです。文化体験後にはクラスメイトとご飯を食べに行き、仲が良くなりました。

4月になり暖かくなると、桜が咲き始めました。ヨイドでは4月中旬に桜祭りが開催されます。友達と桜祭りに行き、たくさんの桜を見ることができました。漢江を前に桜が咲き乱れる姿は圧巻でした。また、学校内にも桜の木がたくさん植えられています。桜が咲き始めると、花見用にテントが設置されるため、花見をする学生が多くみられました。キッチンカーも数台来ており、数日間校内が賑わっていました。桜が散ると、チューリップが咲き始めます。なので、チューリップを見にソウルの森公園に行きました。広大な敷地にたくさんのカラフルなチューリップが植えられており、とても綺麗でした。4月はたくさんの花が咲き始めるため、街全体の雰囲気が明るくなったような感じがしました。

5月にはカチョン大学の文化体験・統合10周年記念行事が開催されます。コロナの関係で、大きな行事は3年ぶりに行われるらしく、とても楽しみです。しかし、語学堂の期末試験も控えているため、気を引き締めて勉学に励みたいと思います。