文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2022年9月】レンヌ第2大学(フランス)宮城さん 総合文化学部英米言語文化学科

レンヌ第2大学(フランス)
流れに身を任せる

こんにちは。現在レンヌ第2大学に交換留学中の宮城です。レンヌの気温はとても変わっています。朝は1桁の気温でかなり寒いのに、お昼を過ぎると暖かく、寒暖差が大きいです。9月は本当に怒涛の1ヶ月でした。授業が本格的に始まり、クレジットカードを無くしてしまったり、銀行の口座を作ったりと色んな事がありました。9月は授業が始まるまで2週間ぐらい時間があり、大学が主催するピクニックでモンサンミッシェルへ行きました。雰囲気はザ・フランスという感じでした。とにかく古くて壮大な感じです。他にも色々ありましたが、今回の報告書では、寮についてと、銀行口座の開設、授業についてメインで報告したいと思います。

まず、寮についてですが、私は8月31日から寮に入りました。本来であれば、9月1日から入るのが普通らしく、1日分の宿泊料を9月の家賃と一緒に支払い入寮しました。入寮の際も用意した書類はほとんど使うことがなく、家賃をクレジットカードで支払うだけでした。寮の部屋については、私にとってはかなり狭いと感じます。特にベッドは寝返りがうてないくらい小さいです。他にも部屋には冷蔵庫が付いていて、トイレとシャワーもあります。キッチンだけはフロアごとで共用です。後でわかった事なのですが、冷蔵庫の大きさは部屋によってかなり変わるみたいで、私の部屋の冷蔵庫は小さく、すぐに買い物に行かないといけません。共用のキッチンはフロアごとにあるのですが、私のフロアのキッチンは誰かがゴミをよく忘れるようで、そのせいで使えなくなることがあります。基本私はキッチンにいることが多いので不便だと感じます。また、キッチンに長くいることで、同じフロアの人達と仲良くなれました。交流の場としてはかなりオススメです。

次は銀行口座についてですが、これは他の日本の大学からの留学生や先輩方から情報を集めることが大事だと思います。多くの人が大学近くの銀行で口座を開設し、混雑していて手続きに時間がかかるため、あまりオススメしません。私は少し電車に乗ったところにある銀行で口座を開設しました。手続き前の予約も必要なく、スムーズに手続きができました。ただ、当日パスポートを忘れたため、後日、メールでの申請となりましたが、1週間ほどでカードと口座開設の通知が届きました。日本の銀行に比べて手続きがかなり簡素化されている感じがしました。

そして、授業についてですが、授業が始まって、最初の週はお試しみたいな感じで、授業のレベルを変えることができます。私はA2のクラスからB1のクラスに変えましたが、かなりレベルが変わって今はついていくので精一杯です。授業の中で難しいことは沢山ありますが、特に生徒が喋るフランス語は、国によってかなり訛っていたりするので聞き取りづらいです。他にも、サマースクールから思っていた事ですが、文法の名前をフランス語で覚えておくことと、アルファベットの筆記体を読めるようにしておくことは、日本でやっておけば良かったなと思っています。黒板に書かれている文字が本当に読めません。授業の内容はあまりサマースクールと変わらない印象ですが、宿題が多くて大変です。

他にも色々な事があり、寮で仲良くなったスペイン人に誘われて、何も考えずに、スペイン人達とお出掛けした事で、今はめちゃくちゃスペイン語に興味が湧いたり、同じ容量でウクライナ人とお喋りして、ウクライナ語に興味が湧いて勉強し始めたり、好奇心が爆発しています。他にも、ラテンアメリカ人達とバーに行って、本物のラテンダンスを見たり、先輩から教えてもらったフランス人のお家でラクレットを食べたり、日本語の授業をお手伝いしたりしました。レンヌは学生が多く、金曜日にはみんな地元に帰ってしまうらしく、木曜日に飲むことが普通だと知り驚きました。いまだに木曜日に飲みに行くのには慣れませんが、正直慣れるのが怖いです。色々あった1ヶ月でしたが、流れに身を任せることが留学をより楽しむ方法だろうなと身に染みました。これからも、この精神を持って頑張ろうと思います。
それでは、また来月。