【2022年10月】南ユタ大学(アメリカ)大城さん 総合文化学部英米言語文化学科
南ユタ大学(アメリカ)
ホワイトハロウィーン
こんにちは、南ユタ大学派遣学生の大城です。
10月の後半ごろには早速雪が降り始め、私は雪を見るのが初めてだったので終始大興奮でした。他の留学生に、雪を見るのは初めてということを伝えると毎回驚かれます。雪をかぶり白くなったシーダーシティの山の景色はとても綺麗です。下の写真は、その私たちのアパートから見えるシーダーシティの雪山の景色です。
10月の最初の週に1termが終わり、最初のクラスが終了しました。その後2週間のFall breakがあり、その休みを利用して2泊3日のラスベガス旅行に行ってきました。映画やテレビなどでよく見ていたネオン街を歩いたり、有名な噴水のショーを見たり、実際のカジノが見られたり、とてもいい思い出になりました。また、来月にはSUUのイベントでカジノナイトというイベントがあるそうなので楽しみです。ラスベガスは大都会で、やはり安全ではなかったため、シーダーシティの平和さをとても実感できました。
また、この2週間の休みの間にTOEFL、IELTS、Duolingo、ITEPのいずれか一つのテストを受ければ、その結果次第で語学学校のレベルをスキップアップすることができます。その中のDuolingoテストは、自宅で自分の好きなタイミングで受験することができるということを聞き、今回私はDuolingoテストを受験しました。そして、その結果を提出してスキップアップすることができました。Duolingoテストを受けてみて、他のテストのように練習教材がないため、勉強方法には困るところが少し難点でしたが、他の3つのテストに比べると比較的易しい内容だと感じます。
ハロウィーン前の10月28日には、SCREAMという大きなハロウィーンの学校イベントがあり、私たちも仮装して参加しました。日本のアニメキャラクターの仮装をしている人が多かったので嬉しくなりました。色々な個性的な仮装が見られてとても楽しかったです。来月もまた様々なイベントがあるそうなので、とても楽しみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

こんにちは、南ユタ大学派遣学生の大城です。
10月の後半ごろには早速雪が降り始め、私は雪を見るのが初めてだったので終始大興奮でした。他の留学生に、雪を見るのは初めてということを伝えると毎回驚かれます。雪をかぶり白くなったシーダーシティの山の景色はとても綺麗です。下の写真は、その私たちのアパートから見えるシーダーシティの雪山の景色です。
10月の最初の週に1termが終わり、最初のクラスが終了しました。その後2週間のFall breakがあり、その休みを利用して2泊3日のラスベガス旅行に行ってきました。映画やテレビなどでよく見ていたネオン街を歩いたり、有名な噴水のショーを見たり、実際のカジノが見られたり、とてもいい思い出になりました。また、来月にはSUUのイベントでカジノナイトというイベントがあるそうなので楽しみです。ラスベガスは大都会で、やはり安全ではなかったため、シーダーシティの平和さをとても実感できました。
また、この2週間の休みの間にTOEFL、IELTS、Duolingo、ITEPのいずれか一つのテストを受ければ、その結果次第で語学学校のレベルをスキップアップすることができます。その中のDuolingoテストは、自宅で自分の好きなタイミングで受験することができるということを聞き、今回私はDuolingoテストを受験しました。そして、その結果を提出してスキップアップすることができました。Duolingoテストを受けてみて、他のテストのように練習教材がないため、勉強方法には困るところが少し難点でしたが、他の3つのテストに比べると比較的易しい内容だと感じます。
ハロウィーン前の10月28日には、SCREAMという大きなハロウィーンの学校イベントがあり、私たちも仮装して参加しました。日本のアニメキャラクターの仮装をしている人が多かったので嬉しくなりました。色々な個性的な仮装が見られてとても楽しかったです。来月もまた様々なイベントがあるそうなので、とても楽しみです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!