文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2023年8月】東海大学(台湾)三藏さん

東海大学(台湾)
夏期講座終了!!語学力への気付き

こんにちは!台湾の東海大学に留学中の企業システム学科 三藏です。台湾は、7,8月になって本格的な夏が始まりました。5,6月も毎日「暑いな」と思っていましたが、7,8月になると比べ物にならないくらい蒸し暑くて、溶けてしまいそうです。
 
約2か月あった語学学校の夏期講座が終了しました!時間が過ぎるのがあっという間で、自分でも驚いています。今回は、この夏期講座で私が感じたことをお話しできればいいなと思います。講座が終了した今感じているのは、中国語で話す際に、全然まだまだ一回では通じないことがありますが、初期の頃と比べて、相手が何を言っているのかが分かる、自分が伝えたいことを伝えられている、意思疎通ができているかも!?と日々の生活で何気なく自分でも感じられるようになったかなと思います。一方で、まだまだ頑張らなければいけないなと感じているのは、発音に関してです。4声は本当に難しくて、4声が間違っているので、台湾人の方と会話をするときに1回で聞き取ってもらえないという事があります。この弱点を克服するために、気持ち程度ですが、最近はお気に入りの中国語のドラマを見る時に、何度も動画を停止して、字幕と発音を確認して自分で発声練習をしたりしています。また、語学学校の授業で出てくる会話文をシャドーウィングして、文字を見ないで言えるようになるまでを習慣づけるようにしています。しかし、自分では残念なことにあまり効果を感じることができていないので、さらに良い方法を模索していきたいと考えています。

7月のお話になるのですが、私の家族が台湾に会いに来てくれました!留学中に家族に会えることができるのは、沖縄と地理的に近い台湾だからできることだなとありがたく思いました。また、久しぶりに家族に会ったとき、私が中国語で注文や受付を行ったのですが、家族から「中国語喋れるようになってるじゃん!」といわれて単純にうれしくなってモチベーションが上がりました。 身近な人に、留学中の知り合いがいる方は、どんどん褒めちぎることをお願いしたいです。

そして、前回に引き続いて寮のお話になるのですが、最近ちょっとした問題が起きていました。私は元々秋学期もセカンドキャンパスに住む予定で、新しい部屋番号も知らされていたのですが、引っ越しの1週間前くらいに当然、秋学期の寮がファーストキャンパスに変更されてしまいました。セカンドキャンパスからファーストキャンパスまですべての荷物を移動するのは本当に大変なので、寮の事務員の方と部屋変更の件でいろいろやり取りをしたのですが、様々な事情が重なり、ファーストキャンパスに引っ越すことになりました。幸いにも友達が引っ越しを手伝ってくれたので、無事今はファーストキャンパスに住めています。友達には本当に感謝しかありません。また、参考までに、セカンドキャンパスとファーストキャンパスどちらにも住んだ経験からの情報を申し上げますと、セカンドキャンパスの方が部屋自体が広く、収納スペースも多く、快適だと思います。しかし、ファーストキャンパスは授業やご飯を食べに行くことなどのアクセスがとてもいい為、どちらの寮も捨てがたい魅力があると思います。
今回の件で急な問題が発生して、戸惑いもありましたが、それを自分自身で解決するのもまたいい経験だし、語学力の向上に繋がるなと感じることができたので、結果オーライかなと思います!!

私自身、留学に行く前に寮のことがすごく気になっていたので、私と同じような子がいるのではないかと思うので、最後にセカンドキャンパスの写真を載せておきます!参考になれば嬉しいです!
机とベットが一体になっている形状で、ちなみに今住んでいるファーストキャンパスも同じ形状になっています。

最後まで読んで下りありがとうございます!再見!