文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2024年3月】韓南大学(韓国) 栄さん 総合文化学部 英米言語文化学科

韓南大学校(韓国)
学校が始まりました

こんにちは。韓南大学に留学中の栄です。韓国に来てあっという間に一ヶ月経ちました。3月はだんだん気温も暖かくなり、校内では桜がたくさん咲いています。今回は、学校が本格的に始まったので、授業についてと、3月中に参加した行事について紹介します。

私は午前中に語学堂で授業を受けた後、午後は韓南大学の学部の授業を受けています。語学堂は朝9時から12時50分までで、授業は一コマ50分です。私のクラスは15人いて、日本人の他に、モンゴルやタジキスタン、ベトナムの学生がいます。授業は、話す、読む、書くの分野で分かれており、先生もそれぞれ違います。先生によっては授業のスピードがとても速かったり、単語の意味をわかりやすく言い換えてくれたりと、授業の進め方も様々です。授業の内容を通して、先生が「あなたの国ではどうなの?」という質問をよくするので、各国の文化を知る機会もあります。

午後の学部の授業は「韓国語学特講」と「日本語プレゼンテーション」という授業をそれぞれ週2コマで受けています。韓南大学の授業は、留学生向けの授業が「韓国語学特講」という授業しかないため、他の学部の授業に参加するのであれば、韓国人の学生が受ける授業に混ざるということになり、高い韓国語レベルが求められます。そのため、前期は日文学科の授業を受講することにしました。まず韓国語学特講という授業について紹介します。この授業は、日本人留学生のみのクラスで担当教授も日文学科の先生なので授業はすべて日本語で行われます。主に韓国の歴史や地理、文化などを学んでいます。続いて、日文学科の日本語プレゼンテーションという授業について紹介します。この授業は日本人の先生が担当しており、受講している学生も4年生なので日本語がとても上手な学生が多いです。授業内では、韓国人学生と日本人学生を混ぜてグループを作り、様々な課題に取り組みます。唯一韓国人学生と一緒に受ける授業なので、とても楽しいです。

3月は様々な行事に参加しました。3月中旬に外国人留学生の歓迎会があったのですが、そこで私は、留学生代表でインタビュー形式のトークショーに参加することになりました。大勢の前で韓国語を話してとても緊張しましたが、いい経験になりました。その日の夜は、日文学科の一年生歓迎会に日本人留学生も招かれ、韓国人の学生と一緒にサムギョプサルを食べました。その他にも、大学の学生会主催の学祭に行ってサークルのダンス発表や有名アイドルを見ることができて、とても楽しかったです。
韓国での生活にはだいぶ慣れましたが、まだまだ寒暖差があるので体調を崩さないように気をつけたいです。また、慣れたからといって毎日の発見や気づいたことは忘れないようにたくさんメモして記録に残していこうと思います。