文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2024年4月】釜慶大学(韓国)西浜さん 総合文化学部 人間福祉学科

釜慶大学校(韓国)
学校生活
 
アンニョンハセヨ!釜慶大学に交換留学中の西浜です。四月の釜山は少し暖かくなりましたがまだ寒い日が続いています。四月中旬はPM2.5がすごく、外を歩いているだけで黄色い粉のようなものがかばんや携帯に付いたり、駐車している車は黄色い粉まみれになっていたり、道の水たまりも黄色くなっていました。初めてこのような光景を目にしたので驚いたし、空気も悪かったので部屋の窓もあまり開けることができず、外出時はしばらくマスク必須の日々が続いていました。毎年この時期になるとPM2.5が来るようなので四月に釜山に来られる方は気を付けたほうがいいかもしれませんね。今月は、I-Friendの活動とテスト期間、初めて病院受診した話を書いていこうと思います。
 
まず、I-Friendの活動についてです。三月にチーム分けが行われ、グループ内の人数は15名、日本人と韓国人それぞれ半々くらいの割合で構成されています。同じグループの韓国人の方々はびっくりするほど日本語がとても上手です。四月からそれぞれのグループで活動が始まり、四月はみんなでピクニックに行ってきました。釜山市民公園というとても広い公園にいき、ピザやチキン、ドーナツなど沢山食べました。

次にテスト期間についてです。下旬には語学堂のミニテスト、大学の中間テストがありました二つのテスト期間が被っていてとてもしんどかったです。語学堂の今回のミニテストは、似ている文法が多くて個人的には少し難しかったです。映像で見る韓国文化という大学の授業では、韓国の伝統文化や身分制度、生死観についてなどに関するテストでした。韓国語が三級レベルの私にとっては、出てくる単語が難しく、とてもしんどかったです。それでも、たくさん勉強したおかげで問題の内容を理解し解くことができたのでよかったなと思います。また、私はいつも勉強するときは図書館にいってやる方なのですが、ここの大学では普段から図書館で勉強する人が多く、特にテスト期間になると席が一つも空いてなくて驚きました。みんな図書館に住んでいるかのように夜遅くまで勉強していて、その姿を見ると私も頑張らなきゃなという気持ちになり良い刺激をもらいながらテスト期間を終えることができました。

最後にここに来て初めて病院に行ったことについて書こうと思います。けがをしてしまったため病院に行くことになりました。私たち交換留学生が利用している保険会社に電話すると、すぐに学校の近くの病院と通訳士の方を手配して頂き、次の日には受診することができました。通訳士の方が通訳のみならず、手続きや費用、治療、薬局まですべて一緒にやってくれたので本当に助かりました。海外で病院に一人で行くのは不安だし、言葉がちゃんと伝わるのかもわからないので、私はこの便利なツールがあって本当によかったなと思いました。これから留学を考えている方の中には、病院に行きたい時どうしたらいいのだろうと疑問を抱いている人もいるかと思います。ためになるかわかりませんがよかったら参考にしてください。今月は以上になります。ここまで読んでいただきありがとうございます!