文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2024年9月】レンヌ第2大学(フランス) 金城さん 経済学部 地域環境政策学科

レンヌ第2大学(フランス)
日常生活

Bonjour レンヌ第二大学へ交換留学している経済学部地域環境政策学科 金城です。語学学校が始まってちょうど一カ月が経過します。今回は主に生活面について書こうと思います。

レンヌでは、朝の時間帯と雨が降ると寒いですが、自分にとっては過ごしやすく、幸運にも寮生活での不満や、水道水でおなかを壊すことや肌や髪が荒れる事もなく生活面では安定しています。また、外食はとても高いですが自炊をすると安く抑えられるのがうれしいです。
レンヌの旧市街(République駅周辺)にはカフェや教会・公園がたくさんあり、魅力的な建造物や美術館の常設展示は無料なので気分転換によく行きます。また、現地でできた友達ともよく行くところなのでお気に入りです。

私の通う語学学校では様々な国籍の人がいるのでフランス以外でのカルチャーショックが多くて良い刺激になります。
授業の内容は、主に生徒の自主的な発言や考えを引き出すことがメインでペア学習が多く、2時間授業の間に5~10分の休憩があったり飲み食いはOKだけどスマホはNGなど、日本の学校とは大きく雰囲気が違います。やりがいもあり、語学学校の開催するイベントも多くて楽しいですが、授業では自分の苦手な単元だと大変です。文法や動詞の活用などは、日本ですでにやってきた内容かつ分かる前提で授業が進むのですがリスニング・初めて聞く語彙や表現があると難しいと感じます。
今月の下旬に10日間の秋休みがあり、今週でいくつかテストをしました。先生によっては単元ごとにテストを設けるなど忙しいスケジュールです。そのため、日々の勉強が欠かせません。
 
郵便局(荷物の受け取り)について
私は親から荷物を送ってもらった際に、受取は寮までフランスの郵便局「La poste」から送ってもらえると思っていたのですが、フランスの「La poste」では郵便物は自分で取りに行くのが主流らしく、窓口で追跡番号or不在票とパスポートをみせて受け取ることが出来ます。しかし追跡番号のない荷物を受け取るには専用の機械で探すことが出来ないらしく、発送者と身元を証明しながら職員に探してもらうしか方法がないので少し苦戦します。

銀行口座について
フランスでは若者向けの家賃補助「CAF」があり、その恩恵を受けるには銀行口座が必要になります。私は寮から一番近く、アポを取らなくても対応してもらえる「BNP Paribas」で口座を開設します。しかし、書類が足りずに返されたので、とりあえず申請書類だけもらって、また後日訪問します。
口座開設に必要なもの:パスポート・住居証明書・電話番号・入学証明書

フランスで滞在するにあたって必須であるセキュリテソシアルを加入するのですが、CAFや秋休みの内容と併せて次回のマンスリーで報告したいと思います。