【2025年1月】韓南大学(韓国) 饒平名さん 総合文化学部 英米言語文化学科
韓南大学校(韓国)
韓国のお正月
こんにちは、韓国の韓南大学に留学中の饒平名です。今回は、日本とは違う韓国のお正月と、1月に行った済州島旅行についてお話していこうと思います。
韓国のお正月は日本とは違い旧暦で行います。そのため日本は1月1日~3日まで休みになりますが、韓国は1月1日のみ休みで1月2日から仕事や学校が始まり、お正月らしくなくてとても不思議な感じでした。その代わりに旧暦のお正月(今年は1月29日)とその前後が休みになり、1月28日~1月30日までがお正月休みとなっていました。正月休みの間は飲食店やカフェなどもほとんどお休みになります。この休みの間テジョンは今年一の大雪だったので、寮の友達と一緒に雪だるまを作って遊びました。私は初めて見る大雪にとても感動していました。韓国でたくさん初めてを経験できて、改めて留学してよかったと思いました。
1月には済州島旅行にも行きました。2泊3日の旅行中、海沿いの有名な写真スポットに行ったり、日の出を見に行ったり、昔の建物が見られる民俗村を見学したり、遊覧船に乗ったり、済州島の名物を食べたりと、とても充実していて楽しかったです。済州島は韓国のハワイと呼ばれている島で沖縄と似ていると聞き、留学中に一度は行ってみたかったので帰国前に行けて良かったです。実際に済州島に行ってみて、済州島も海がとてもきれいで沖縄と似ているところも多かったのですが、火山島であることや、雪が降ることなど、沖縄とは違う点たくさんあり、実際に行ったことで気づけたこともありました。
韓国に来てもう11か月が経ちましたが、まだまだ韓国についての新しい発見や初めての体験がたくさんあります。1月が終わり私の留学生活もあとわずかとなりました。残りの留学生活でも思い出をたくさん作って日本に帰国できたらいいなと思います。
こんにちは、韓国の韓南大学に留学中の饒平名です。今回は、日本とは違う韓国のお正月と、1月に行った済州島旅行についてお話していこうと思います。
韓国のお正月は日本とは違い旧暦で行います。そのため日本は1月1日~3日まで休みになりますが、韓国は1月1日のみ休みで1月2日から仕事や学校が始まり、お正月らしくなくてとても不思議な感じでした。その代わりに旧暦のお正月(今年は1月29日)とその前後が休みになり、1月28日~1月30日までがお正月休みとなっていました。正月休みの間は飲食店やカフェなどもほとんどお休みになります。この休みの間テジョンは今年一の大雪だったので、寮の友達と一緒に雪だるまを作って遊びました。私は初めて見る大雪にとても感動していました。韓国でたくさん初めてを経験できて、改めて留学してよかったと思いました。
1月には済州島旅行にも行きました。2泊3日の旅行中、海沿いの有名な写真スポットに行ったり、日の出を見に行ったり、昔の建物が見られる民俗村を見学したり、遊覧船に乗ったり、済州島の名物を食べたりと、とても充実していて楽しかったです。済州島は韓国のハワイと呼ばれている島で沖縄と似ていると聞き、留学中に一度は行ってみたかったので帰国前に行けて良かったです。実際に済州島に行ってみて、済州島も海がとてもきれいで沖縄と似ているところも多かったのですが、火山島であることや、雪が降ることなど、沖縄とは違う点たくさんあり、実際に行ったことで気づけたこともありました。
韓国に来てもう11か月が経ちましたが、まだまだ韓国についての新しい発見や初めての体験がたくさんあります。1月が終わり私の留学生活もあとわずかとなりました。残りの留学生活でも思い出をたくさん作って日本に帰国できたらいいなと思います。