文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2020年1月】レオン大学(スペイン)国吉さん 総合文化学部英米言語文化学科

レオン大学(スペイン)
勉強にやる気が!スペインのおもしろ文化

こんにちは、もう1月が終わり2月になりました。とうとう本格的な冬がやって来ました。スペインに到着したのが8月の真夏の時からから、「ここカスティーリャ・イ・レオン州の真冬1月、2月は雪が降って恐ろしい、沖縄の人は、耐えきれないよ」と何度も聞かされていました。ですが残念なことに今年はあまり寒くもなく雪も降らない年になるそうです。ですが山に行けば雪を見ることができるそうです。

さて、学業についてお話します。今までは語学学校に通っていたのですが後期からは、語学学校と大学2つ通う予定でした。ですが語学学校の校長先生と話し合った結果、両方通いたいのならば大学は午後の授業しか取れないと言われました。ですが、私が勉強したい授業が全て午前中に行われてしまうので今まで通り大学には行かず語学学校だけ行くという結果になってしまいました。語学学校の授業のレベルも前より遥かにレベルアップしてきました。宿題の量も多く、スペイン人の友達と2泊3日の勉強合宿を行うほど勉強に熱が入ってきました。

個人的な話しなのですが、私がスペイン語を極めたい目的が世界のウチナーンチュと関わりたいからです。戦前頃から沖縄は毒のある植物ソテツを食べるほど貧しい生活でした。その悪状況をどうにかしようと多くのウチナーンチュは、ハワイをはじめ世界中へ移民し始めました。特に中南米へ移民した人が圧倒的に多いです。はじめに移民した1 世から子孫が増えて4 世、5世まで続いているそうです。現在、世界にいるウチナーンチュは約42 万人います。沖縄の人口が約146 万人と比較してかなり多くのウチナーンチュが世界で活躍しています。沖縄にいるウチナーンチュと世界にいるウチナーンチュが5年に1度会う大きなイベント、世界のウチナーンチュ大会が開かれます。最近、第7 回世界のウチナーンチュ大会の開催日2021 年10 月28~31 日と発表されました。留学を終えてこの大会へ参加すると3 年前から計画していたので勉強のやる気が一気に上がってきました。そして、私がスペインへ留学するもう一つの目的は、沖縄を広めることです。母がスペインへ旅行した際に小さいまだ色付けされていないシーサーを2体持ってきてくれました。スペイン人の友達と絵の具を買いシーサーについて説明し、一緒にシーサーに色塗りをしました。沖縄の文化を伝えるだけでなくもちろん、スペインの文化学んでいます。最近体験した面白い文化をお話します。日本では、誕生日を迎える人に友達や家族、恋人がプレゼントやケーキを用意してサプライズなんかもしたりします。ここでは少し変わっていて、誕生日を迎える人がみんなをパーティーに招待してお菓子やご飯をご馳走してくれます。日本人の私からみたら、なんだか申し訳ない気持ちになってしまうのですがこれも面白い体験ができました。自分が誕生日の時は自分からみんなを誘って奢らないといけないと考えるとなんだか恥ずかしいし、誕生日なのに奢らないといけないのって言う気持ちになりますよね。

スペインとは関係がないのですが今月ドキドキする体験をしました。スペイン料理は美味しくて飽きないのですが、やっぱり生まれ育った故郷の味がだんだんと恋しくなってきました。何度か日本食は食べているのですが最近友達のSNS などで焼き肉の投稿を見ると恋しくなってきました。なので焼肉のタレを必要としない牛タンを買うことを決意しまた。もちろんスペインには日本と比べて肉も多いく手に入りやすいです。早速お肉屋さんを何件も行ったのですが全て牛一匹分の舌そのままの状態でしか売っていなかったのです。さすがに自分では切る勇気がなかったので一度は諦めましたが、どうしても食べたかったのと、これも良い人生経験だと思い買ってみました。YouTube で切り方を勉強して、ナイフも買いチャレンジしたのですがどうしても自分の買っている犬の舌が頭によぎってしまい心臓がバクバクでした。結果的には日本で食べていた牛タンと味は変わらず、もう一度買ってみようかなとまで考えるほどの美味しさでした。このようにスペイン生活日々楽しく過ごしています。来月は友達と2泊3日で人生初のスケートをする予定なので楽しみにしています。