文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2021年2月】韓南大学(韓国)當銘さん 総合文化学部社会文化学科

韓南大学校(韓国)
留学生活のスタート!

アンニョンハセヨ~!今年2月から韓国にある韓南大学に派遣中の、社会文化学科の當銘です。韓国に来てそろそろ1カ月が経ちますが、今回は韓国に入国したときの話と、韓国に住んで1カ月間どんなことをしたのかを紹介していこうと思います!

コロナ禍ということもあって入国前からPCR検査の陰性証明書や、日本で韓国の電話番号を準備しないと入国できなかったりと、様々な入国の条件があり準備がとても大変でした。

私は嘉泉大学に派遣される2人と一緒に3人で沖縄を出発し、韓国へ行きました。韓国はコロナ対策がだいぶ徹底されており、韓国に到着した瞬間から入国した人たちは隔離対象で、防護服を着た人たちの案内に従って入国手続きをしました。その際に、隔離対象者は健康チェックのアプリをダウンロードして、午前と午後にこのアプリで自己診断を行うことが義務付けられているのですが、そういった説明や、入国して24時間以内に近くの保健所でPCR検査を受けないといけないという説明をする係員の韓国語を全て理解することが本当に難しくて、一緒に来た2人にたくさん助けてもらいながらなんとか入国手続きを終えることができました。例年なら、空港に学校の人が空港でピックアップをしてくれるそうなのですが、今回はコロナ禍ということでピックアップが出来ず、空港から一人でテジョンまで入国者専用のバスとKTXに乗って、防護服の係員に案内されながら隔離場所の寮まで行きました。

次の日から女子寮で2週間の隔離生活が始まったのですが、隔離はじめと終わりのPCR検査を受けに行く以外は一歩も部屋の外に出ることができず、食事もドアの外に届いたものを取って食べるという生活でした。最初は2週間も外に出ないなんて耐えられるのか心配でしたが、部屋にWi-FiがついていたのでNetflixを見たり、友達や家族に電話したり、隔離中に雪も降ったりしていたので、出れないけど窓から外を眺めていたりして、思っていたよりずっと部屋の中でも快適に過ごすことができました!

隔離が終わり、外に出れるようになると韓南大学の学生を紹介してもらいその子たちとご飯を食べに行ったり、去年留学していた先輩と会ってテジョンの街を紹介してもらったりしました。そのおかげで、外に出てまだ約2週間ほどしかたっていないのですが、少しづつ学校周辺のお店なども分かってきました!

まだまだ留学生活が始まったばかりで、慣れなくて大変なこともありますが、韓南大学の担当者や学生をはじめ周りの人たちがすごく親切で沢山助けられています。その人たちともっと話して仲良くなるためにも語学堂などの勉強もしながら、いっぱい交流する機会も作っていけたらいいなと思います!