【2023年12月】東海大学(台湾) 三藏さん 産業情報学部 企業システム学科
東海大学(台湾)
残り2か月!イベント盛り沢山な12月!
こんにちは、台湾に留学中の企業システム学科 三藏です。
12月に入り、台湾もやっと寒くなり始めました。昼間はまだ暖かい時もありますが、夜はとても寒いです。また、私が留学している東海大学は山の上の方にあるので、風が一際強くとても寒いです。
さて、今月は沖縄に関するお祭り、鹿港の魅力発見、冬至、クリスマス、台湾の年越しと様々な行事が盛りだくさんな月でした。
今月の初めには、沖縄に関するお祭りに行きました。そこでは、たくさんの沖縄県出身の学生や台湾に住んでいる県出身の方が沢山いて、まるで沖縄に帰ったような気持ちになれました。また、そのお祭りに遊びに来ていた台湾人の方々も日本や沖縄に興味を持ってくださっている人が沢山いて、台湾に沖縄の魅力をもっと知ってもらいたいなという気持ちになりましたし、沖縄にも台湾の魅力を知ってほしいなと思いました。
また、私はこれまで、台湾の食べ物の中で雪花冰(ふわふわのかき氷)が一番好きなのですが、それと同じくらい好きなものを今月発見しました。それは麵茶という物です。これは、台中の隣の彰化の鹿港という所にあるのですが、きな粉の様な味のするお茶です。本当に美味しすぎるので、ぜひ台中に来た時には食べてほしいです。
次は、冬至です。今年の冬至は12月22日でした。沖縄は冬至の日にはトゥンジージューシーを食べる習慣があると思いますが、台湾では湯圓というお餅の中にゴマペーストやピーナッツペーストが入っているものと中に何も入っていない2タイプがあります。私はこれが本当に大好きです!!今回は大学側が留学生向けに湯圓を振舞ってくれました。また、日をまたいで、語学学校の方でも先生たちが湯圓を振舞ってくれて、2日連続でお餅をたくさん食べて冬至の時にお正月の様な気分でした。
続いて、クリスマスです。台湾は日本ほどクリスマスという行事を重要視していないようで、たくさんの驚きがありました。日本では必ずチキンとケーキを食べると思いますが、台湾では必ず食べるという文化はないそうで驚きでした。しかし、東海大学はキリスト教系の大学であり、一番クリスマスに力を入れているようで、クリスマスの少し前から学校中にイルミネーションや大きなクリスマスツリーが置かれていたり、クリスマス当日は学校もお休みで、大学内で毎年クリスマスマーケットが開かれるようです。私も友達たちと一緒に行きましたが、とても楽しい思い出になりました。
最後は、台湾の年越しです。12月31日に台北に行き、台北101の花火を見に行きました。花火はとっても綺麗でしたが、想像を超える人の多さで動けないほどでとても驚きました。また、台湾は2月の春節の方がお正月として重要視されているので、1月2日から通常通り授業があったので、日本人としては初めてお正月の時期に学校に行き活動していて、とても不思議な感覚でまた一ついい思い出ができたなと思いました。
今月も沢山のイベントがあり、新たな友達ができたりと充実していた月でした。沖縄に帰国するまでいよいよ本当に時間が無くなってきて、焦る気持ちもありますが、やり残すことがないように、来た時と変わらず、自分らしく残りの時間を過ごしていきたいなと思います!
最後まで読んで下さりありがとうございます!再見!!
こんにちは、台湾に留学中の企業システム学科 三藏です。
12月に入り、台湾もやっと寒くなり始めました。昼間はまだ暖かい時もありますが、夜はとても寒いです。また、私が留学している東海大学は山の上の方にあるので、風が一際強くとても寒いです。
さて、今月は沖縄に関するお祭り、鹿港の魅力発見、冬至、クリスマス、台湾の年越しと様々な行事が盛りだくさんな月でした。
今月の初めには、沖縄に関するお祭りに行きました。そこでは、たくさんの沖縄県出身の学生や台湾に住んでいる県出身の方が沢山いて、まるで沖縄に帰ったような気持ちになれました。また、そのお祭りに遊びに来ていた台湾人の方々も日本や沖縄に興味を持ってくださっている人が沢山いて、台湾に沖縄の魅力をもっと知ってもらいたいなという気持ちになりましたし、沖縄にも台湾の魅力を知ってほしいなと思いました。
また、私はこれまで、台湾の食べ物の中で雪花冰(ふわふわのかき氷)が一番好きなのですが、それと同じくらい好きなものを今月発見しました。それは麵茶という物です。これは、台中の隣の彰化の鹿港という所にあるのですが、きな粉の様な味のするお茶です。本当に美味しすぎるので、ぜひ台中に来た時には食べてほしいです。
次は、冬至です。今年の冬至は12月22日でした。沖縄は冬至の日にはトゥンジージューシーを食べる習慣があると思いますが、台湾では湯圓というお餅の中にゴマペーストやピーナッツペーストが入っているものと中に何も入っていない2タイプがあります。私はこれが本当に大好きです!!今回は大学側が留学生向けに湯圓を振舞ってくれました。また、日をまたいで、語学学校の方でも先生たちが湯圓を振舞ってくれて、2日連続でお餅をたくさん食べて冬至の時にお正月の様な気分でした。
続いて、クリスマスです。台湾は日本ほどクリスマスという行事を重要視していないようで、たくさんの驚きがありました。日本では必ずチキンとケーキを食べると思いますが、台湾では必ず食べるという文化はないそうで驚きでした。しかし、東海大学はキリスト教系の大学であり、一番クリスマスに力を入れているようで、クリスマスの少し前から学校中にイルミネーションや大きなクリスマスツリーが置かれていたり、クリスマス当日は学校もお休みで、大学内で毎年クリスマスマーケットが開かれるようです。私も友達たちと一緒に行きましたが、とても楽しい思い出になりました。
最後は、台湾の年越しです。12月31日に台北に行き、台北101の花火を見に行きました。花火はとっても綺麗でしたが、想像を超える人の多さで動けないほどでとても驚きました。また、台湾は2月の春節の方がお正月として重要視されているので、1月2日から通常通り授業があったので、日本人としては初めてお正月の時期に学校に行き活動していて、とても不思議な感覚でまた一ついい思い出ができたなと思いました。
今月も沢山のイベントがあり、新たな友達ができたりと充実していた月でした。沖縄に帰国するまでいよいよ本当に時間が無くなってきて、焦る気持ちもありますが、やり残すことがないように、来た時と変わらず、自分らしく残りの時間を過ごしていきたいなと思います!
最後まで読んで下さりありがとうございます!再見!!